Barbarossa Blog
2006 / 07   «« »»
01
S
02
S
03
M
04
T
05
W
06
T
07
F
08
S
09
S
10
M
11
T
12
W
13
T
14
F
15
S
16
S
17
M
18
T
19
W
20
T
21
F
22
S
23
S
24
M
25
T
26
W
27
T
28
F
29
S
30
S
31
M
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 1798853
yesterday : 14899 / today : 9156

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2006/07/01
現在の社会を作り出した契機は1980年代にあったと。

若者殺しの時代
若者殺しの時代

視点が面白いですね。
家族が解体され、「個」へと移行してゆく過程で、バレンタインデーやクリスマスイブが企業のマーケティングの餌食となり、消費対象となり、「一杯のかけそば」で涙を誘導し、バブルで狂乱した1980年代。

堀井ちゃんの言いたいことは、「本来はお金のない若者が企業の食い物になった」こと。
若者という「新しいマーケット」に群がるように、「社会の大人たち」が仕掛け、絡め取るために張り巡らされた罠。
その結果は、日本の文化や価値観を破壊し、二度と戻れない方向へと進む結果となったということ。

確かに、そういう側面もあるような気がします。
Fe+も大学時代はバブル狂乱の最中でしたし。
夏は海、冬はスキーと遊びまくって、あまり勉強していなかったなぁ。

大学4年生の時にバブル崩壊。
一気に就職難になりました。
就職活動が厳しくって、困り果てた記憶があります。

最早、ブランド化されたフジテレビの「月9」が始まったのが1988年。
今から18年前なんですよね。
番組の内容を見ると、見事に時代の最先端を走る「軽薄さ」がにじみ出てます。
さすが、フジテレビ。目がハートネコ
posted at 2006/07/01 21:32:58
lastupdate at 2006/07/01 21:32:58
修正
comments (0) ||
 
ブランドマーケティング担当教授の著書。
試験対策のつもりだったのですが・・・

マーケティング戦略論―実践パラダイムの再構築
マーケティング戦略論―実践パラダイムの再構築

良書なのですが、部数が少なくって入手が困難なのが欠点ですなぁ。
店頭在庫を探して、三省堂や紀伊国屋に電話しまくり。
ようやく新宿店で発見しました。

会社をいつもより早めに出て、新宿の紀伊国屋に買いに行って、急いで御茶ノ水へ。
あと5分で授業開始というギリギリの時間に到着してみると。
その日にいきなり抜き打ちテスト。

・・・マヂっすか?

まぁ、いいけどね〜。
夏休み中の復習で利用するし。
「テスト対策」という目的は達成することができませんでしたけどね。泣き笑いネコ
posted at 2006/07/01 19:58:30
lastupdate at 2006/07/01 19:59:06
修正
comments (0) ||