
2025 / 03 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 24234
yesterday : 475 / today : 147
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2005/06/15
[ヘタウマお絵かき]

駐車場は屋根付きなのですが、残念ながらシャッターがありません。
なので、雨風が強くなるとにゃんこが休憩にやってきます。
にゃんこ好きとしては別に雨風をしのぐために遊びに来てもいいのですが、頼むから
車の上でゴロゴロ
するのだけはやめちくれ〜
以前、天井の飛び乗ろうとしたのでしょう。
ずり落ちて、車のボディに
細かい爪の痕
が残っていたことがありました。
あれは、効きます。
ノックダウンの衝撃でした。
ボディにはコーティング等を施してあったので、傷跡はほとんど目立たないのですが、
ローン払い終わってないんだから〜[:涙ぽろりネコ:]
勘弁してちょ。
それ以来、屋根付き駐車場にもかかわらずボディカバーをしているのでした。
posted at 2005/06/15 2:45:09
lastupdate at 2005/06/15 2:45:09
【修正】
comments (0)
||
2005/06/09
2005/06/01
[ヘタウマお絵かき]

最近お疲れ気味です。
体重落とさなきゃならないし、
スタミナ付けなきゃいけないし、
英語は勉強しなきゃいけないし、
知的財産検定の勉強しなきゃいけないし、
積んである未読の本読まなければいけないし、
Blogを更新しなきゃいけないし・・・
やばっ、仕事が抜けてる〜
・・・まぁいっか。
今年は冬まで忙しいんですぅ。(by. 小西真奈美たん)
posted at 2005/06/01 2:45:59
lastupdate at 2005/06/01 2:45:59
【修正】
comments (0)
||
[ヘタウマお絵かき]

旭山動物園のホームページで「レッサーパンダを『見せ物』にしないでね」という記事が掲載されたことが報道されていますね。
どうやら「尋常ならざるレッサー報道」に対して憤りを隠せないご様子。
そもそも「動物園」という存在が「動物を見せ物」にしていると思うのですが・・・違うのでしょうか?
別にレッサー君をいぢめている訳でも、「立たなかったから、飼育の方がレッサー君にペナルティを課している」とかぢゃなければ別に良いと思うんですけどね〜。
プロの方からすれば、「何を今更・・・」って思う気持ちも分かるんですが、
熱しやすく冷めやすく忘れやすい民族
ですからね。
そんなに目くじら立てなくても・・・。
と、こんな問題提起を行っている「旭山動物園」のホームページですが、ちゃっかりレッサー君の画像が一番大きくなっているというのもブーム便乗の様な気がして笑えます。[:にこネコ:]
もしかして
「あんたもやんけ〜っ」
というツッコミを期待していたりして・・・
posted at 2005/06/01 0:43:13
lastupdate at 2005/06/01 0:45:34
【修正】
comments (0)
||
2005/05/31
[ヘタウマお絵かき]

ネコの瞳って、夜中ピカーって光ることありますよね。
実は、あれはレーザビームなんです。
太古の昔から、にゃんこは目から出るビームでネズミを捕ったり狩りをしていたんだそうです。
現在のにゃんこは退化して、昼間はビームが出なくなってしまったのですが、夜中には限定的に出せるようです。
これは、昼間に太陽エネルギーを耳から吸収して蓄えているんですね。
もちろん全部ウソぴょ〜ん。
posted at 2005/05/31 0:15:53
lastupdate at 2005/06/14 2:59:22
【修正】
comments (0)
||
2005/05/30
[ヘタウマお絵かき]
今日テレビを観ていたら、「漫画」はサブカルチャーと定義されていました。
Fe+的には「漫画」は既に立派な「カルチャー」になったと、ずっと思っていたのですが。
世間一般は未だに「サブカル」扱いなのでしょうか?
近年、大ヒットの「電車男」。
今度、山田君や中谷美紀ちゃん達によって映画化されるようですが、Fe+的には「電車男」に代表される作品こそが「サブカル」だと思っていたんですけどね。

オタク(アキバ系)の方を描くのは結構好きです。
Fe+的には「漫画」は既に立派な「カルチャー」になったと、ずっと思っていたのですが。
世間一般は未だに「サブカル」扱いなのでしょうか?
近年、大ヒットの「電車男」。
今度、山田君や中谷美紀ちゃん達によって映画化されるようですが、Fe+的には「電車男」に代表される作品こそが「サブカル」だと思っていたんですけどね。

オタク(アキバ系)の方を描くのは結構好きです。
posted at 2005/05/30 0:45:13
lastupdate at 2005/05/30 0:51:22
【修正】
comments (0)
||
[ヘタウマお絵かき]
最近「路上喫煙禁止」区域が増えてきましたね〜。
土曜日、久しぶりに吉祥寺へランチしに行きましたが、「路上喫煙禁止」区域になっておりました。
・・・もしかして結構前からという可能性もあるのですが、気付かなかっただけかな〜??

「禁止」って書いてあるのに、結構スパスパやっちゃっている人見かけますが、あれは止めましょうね。
「ダメ」と言われていることを守れないのは「大人」の階段を登り切れていない証拠です。
H2Oも、そう歌っていました。(ウソ)
土曜日、久しぶりに吉祥寺へランチしに行きましたが、「路上喫煙禁止」区域になっておりました。
・・・もしかして結構前からという可能性もあるのですが、気付かなかっただけかな〜??

「禁止」って書いてあるのに、結構スパスパやっちゃっている人見かけますが、あれは止めましょうね。
「ダメ」と言われていることを守れないのは「大人」の階段を登り切れていない証拠です。
H2Oも、そう歌っていました。(ウソ)
posted at 2005/05/30 0:24:18
lastupdate at 2005/05/30 0:25:32
【修正】
comments (0)
||
[ヘタウマお絵かき]
ドンキーに行ってスポーツドリンクと豆乳を一週間分購入しちゃいました。
安いんですよね〜。
500mlのペットボトルが95円(税抜き)ですから。
一週間に必要な分を買いだめしておくと何かと経費節約になります。

安いんですよね〜。
500mlのペットボトルが95円(税抜き)ですから。
一週間に必要な分を買いだめしておくと何かと経費節約になります。

posted at 2005/05/30 0:17:19
lastupdate at 2005/05/30 0:17:19
【修正】
comments (1)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link