Barbarossa Blog
2005 / 02   «« »»
01
T
02
W
03
T
 
04
F
 
05
S
06
S
07
M
 
08
T
09
W
 
10
T
 
11
F
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
17
T
18
F
 
19
S
 
20
S
21
M
22
T
23
W
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 1622685
yesterday : 14457 / today : 2910

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2005/02/23
アイリッシュパブのDuffy's銀座店にまたまた行ってきました。

今日は念願のギネス1パイントとフィッシュ&チップスの組み合わせを注文です。

Sounds good! -> so bad!

憧れのギネス+フィッシュ&チップス

この組み合わせで900円+800円=1700円です。
これは結構、お買い得でしょう。

気分良く飲みつつ、「ロジカル・シンキング」を読んでいるとバンドの生演奏が始まり、とってもいい感じです。

そんな感じで30分程、経過したら・・・・

Sounds good! -> so bad!

ギネス2杯目です

こんな状態になっていました。

バンドの生演奏をバックに

ギネス+マインドマップ

しかもMECE(Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive)かどうかを検証するロジックツリーを作るきっかけとしてマインドマップを書いてました。

ですが、考えてみると行動自体に矛盾がありまくりです。
「重複がなく、モレがなく」という検証を行うのに、

酒を飲みながら

なのですから、MECEでない確率が極めて大です。
まあ楽しかったので問題はないのですが。

ですが、こんな楽しい気分の帰宅直後に

どん底へ

なんと、帰りのバスで

買ったばかりの本2冊と、マインドマップ用ノートと、三色ボールペン

が入った袋を置いてきてしまいました(号泣)。
大慌てで家中を探したのですが、多分バスに忘れてきてしまったようです。

買った本はまあ許せる範囲なのですが、

マインドマップ用ノートと三色ボールペン

が無くなってしまったら大打撃です。
明日早速、忘れ物の問い合わせをしなくては。
見つかるといいな〜。




後日談ですが、「忘れ物」としてバスの営業所に保管されていることが判明しました。
はぁ、良かった。
posted at 2005/02/24 1:23:34
lastupdate at 2005/02/24 18:03:13
修正
comments (0) ||
 
2005/02/22
新カテゴリとして、「ラーメン食べ歩きレポート」も近々Blog化しようと思っていますが、続かない可能性があるので暫くは様子見と言うことで(笑)。

さて、ジャンボ餃子の衝撃の後、九段下まで歩いて「斑鳩」まで行ってきました。

斑鳩

ご存じの方が多いと思いますが、自然素材をふんだんに使った「身体に優しいラーメン作り」を目指しているお店です。

「最高級の本枯れ鰹や宮内庁御用達など本物の食材をつかったラーメン」
が特徴です。

前回食べたのは約2年前。
その時には、美味しいとは感じたのですが、ちょっと物足りない印象でした。

さて、二年が経過しましたが味は向上したのでしょうか。
それとも高級素材を使わないようになって味が落ちてしまったかな。

注文したのは「全部入りらー麺 II」980円也。

そう言えば斑鳩で、とても評価したい点があります。
店員さんの対応がとっても丁寧です。

横柄な対応などは微塵も感じませんし、ラーメンも凄く丁寧に作っている感じがします。
この点は二年前から変わらないようです。

さて味の方ですが、

以前より美味しくなってました。

鰹ダシの風味が絶妙に効いており、薄すぎず、濃すぎずの絶妙なスープに仕上がっています。
かつ、ふんわりと自然素材の特性を活かした味作りで、あっさりとしています。
緬もモチモチ感と、歯ごたえが残る中太のちぢれ麺です。

うん、確実に完成度が上がっています。
全体のバランスが良くなったという感想ですね。

次回は是非、「塩本鰹らー麺」を食べてみたいなと思います。
どうも塩は人気商品らしく、すぐ売り切れてしまうのが難点なんですが。

●参考HP

[グルメウォーカー] 九段 斑鳩
ぐるなびラーメン
posted at 2005/02/22 23:13:33
lastupdate at 2007/10/22 21:50:46
修正
comments (0) ||
 
本日ちょっとヤボ用で市ヶ谷まで行って来ました。

帰り際に、久々に九段下の「斑鳩」でも行こうと思い、飯田橋まで地下鉄で移動しました。
地下鉄の階段を上って、しばらく歩いていると「何か奇妙な物体」が視界に入ってくるんです。

何かな〜と思うと、中華のお店です。
ショーウインドウには、ラーメンや炒飯のイミテーションが並び、至って普通。

一体何が気になったのかなと、視線を下げていくと・・・・

神楽坂飯店

一升炒飯!5840円!!

いっ、一升?

一升って、一体何キロなのか想像もつきません。
調べてみると、

なんと1.5kg!

小ネコ一匹分くらいあります。
果たして、1人でこんなの食べられるのでしょうか?

ですが、まだまだ驚いてはいられません。
一升炒飯の横には、

神楽坂飯店

餃子100個(20人前)。9600円也。

二十人・・・・

とどめは、

神楽坂飯店

ジャンボ尾崎餃子。9600円!

あまりにもデカくて携帯のカメラに収まりません。
大きさが伝わらないかも知れませんが。

本当に半端な大きさではありません。

餃子の中に子猫が10匹くらい入りそうな大きさです。

以上3品は大食いチャレンジも実施しているとのことですので、自信のある方は是非、神楽坂飯店へ!

posted at 2005/02/22 22:48:00
lastupdate at 2005/02/22 22:51:03
修正
comments (0) ||
 
2005/02/21
映画「THE JUON 呪怨」鑑賞

THE JUON 呪怨

ハリウッドでリメイクのJホラー、「THE JUON 呪怨」を見てきました。
通称「じゅおん君」が見られてとても

カ・ン・ゲ・キ(はあと)。

実は海外のホラーって好きじゃないんですが、Jホラーは楽しめますね。

ジトーッっとした湿度500%

という感じのネットリ感、振り向くとそこに誰かいるような気配。
日本独特の恐怖感がハリウッド版になってもよく出ていたような気がします。

「見えないものの恐怖を見える形で」という清水監督の手法と日本古来のホラー手法との融合はシナジー効果抜群ですね。

実は、日本版の「呪怨」は観ていないので、今回のリメイク版が初めての鑑賞になります。

よくバラエティなどで赤熱とむ関根勤氏や、みやさく宮迫ちゃんが「じゅおん君」のネタでコントをやっていたので、是非本物が見たかったのですが大変満足です。

それにしても「じゅおん家族」の人達って、役的には結構

オイシイ&ラクチン?

とか思ってしまいました。

まずセリフは、

あ゛ぁぁぁぁぁぁぁ〜

とか

うにゃ〜(これアテレコですが)

だけですからね。楽かと。
後は青く塗って貰い、フラフラ〜と歩く。

これだけです。
でも、これだけなのに

やっぱ演技力が無いとダメでしょうね。

では恒例の伊崎兄弟版を考えてみましょう。

じゅおん君 : 「うにやあああ(棒読み)」←ネコの鳴き声ね
じゅおん母 : 「ふわぁぁぁ〜」←デビルマンの名セリフ






呪怨も出演不可。 _| ̄|○

ということで個人的には「怖い」という感想よりも「面白い」という感じでした。
勿論ドキドキな部分はあるのですが。

ですが「布団に入ったときに・・・・・じゅおん母が!」

というのはチョット、ゾクソクっと背筋が寒くなりましたが・・・。
posted at 2005/02/22 4:10:45
lastupdate at 2005/11/07 18:41:57
修正
comments (0) ||
 
「MOTを極める」

知的財産検定

という本を読んでいたら、「知的財産検定」なるものがあることを知りました。

知的財産検定

簡単にいってしまえば、弁理士試験のようなものですが、民間団体の検定であるということと、知的財産に関する業務遂行のための知識に焦点を合わせている点が違うようです。
(難易度も全然違うのでしょうね)

準2級から1級まで、知的財産に関する知識を検定するための制度で、特徴として知的財産に関わる社会人、企業に具体的に役に立つ知識を備えているか検定するのが目的とのことでです。

確かに、「MOTを極める」に4問ほど、2級の試験問題が掲載されていたのですが、すごく実践的な出題だと感じました。

ちなみに、検定基準としては、

2級(準2級)
「知的財産に関する課題(問題)を発見する力」を有する企業人として最低限必要な知識

1級(準1級)
「知的財産に関する課題(問題)を解決する力」を有するスペシャリスト能力

となっています。

出題範囲は、

法律知識(一般法、知的財産法、周辺法、外国法)から、
実用知識(管理戦略、調査、国内出願、外国出願、係争対応、評価・会計、著作権)

となっています。

うーむ、

確かに実践的です。

しかも2級の問題は、研究開発職に就いている社会人としては、

常識

として「知っておいて欲しい知識」という事なんですが、正直言って、

結構、難しいと思います。

ちなみに年二回の検定を実施しております。
知的財産に関する能力向上を図りたい方には絶好の検定かもしれません。

ちなみに次回の検定は2005年6月26日(日)となっています。
Fe+は受験してみようかなと思ってますが、検定料が・・・・・高いんですよね〜

○参考HP

知的財産教育協会
posted at 2005/02/21 12:27:42
lastupdate at 2006/06/13 15:26:17
修正
comments (0) ||
 
2005/02/20
恒例の「コナミスポーツクラブ」巡りですが、今回は知人のライブを関内まで聞きに行ったついでに足を伸ばして本牧まで行ってみました。

コナミスポーツクラブ巡り・本牧編

突然ですが、皆さん

ウィザードリィは好きですか?

お好きな方は是非、マイカル本牧5号街まで!
駅前留学ならぬ、

駅前ダンジョン

が味わえます。
真実は分かりませんが、いかにも「バブルの時にやっちゃった」感が漂うマイカル本牧。

特に素晴らしいのが、コナミスポーツクラブがテナントとして入っている5号街です。

まず入り口からキてます。

真昼なのに真っ暗な店内。
人の気配がありません。

怖い

スポーツクラブは建物の6階にあるのですが、1階からエスカレータを使って上がっていくと・・・・

4階にあがれない

んです。完全に行き止まり。
しかも、階段が店内地図を見ても何処にあるのか分かりません。
さらに周りを見渡すと、

店が全部閉店。

広大なフロアにボツンと佇む二脚の椅子。
店内の照明もテナントが入っていないため、点灯していない箇所が多く、フロア全体がなんだか昼間なのに薄暗く、人の気配がないドンヨリした空気が漂っております。

・・・・ここ、ダンジョンですか?

あのースミマセン。
私本日はダンジョンに来る予定はなかったので、

「布の服」と「旅人のくつ」と「うんどうのくつ」しか持ってないんですけど。

剣とか盾はどうすれば良いですか?

えっ?

道を渡ったサティで買ってこい?

そうですか。
あともう一つだけ教えて下さい。

近くに旅の仲間を捜せる酒場はありませんか?

普通、デパートの類はフロアを移動するための手段として、エレベータもしくはエスカレータですよね。
この思考で、薄暗くてガランと廃墟のような店内で3階から4階に上がるエスカレータが止まっており、階段も見あたらず、4階に上がりたいのに上がれないという、

週末に親子4人で仲良く「お買い物」をするくつろぎの場とは考えられない状況が展開すると、そのギャップに脳みそが追従できません。

4階に行くにはまだレベルが足りないのでしょうか?

まさにウィザードリィの世界です。
それとも、

フロア移動の魔法を使って4Fの壁に埋まってくれ

とでも言うのでしょうか?
とまあこんなすごい場所でした。

何とかたどり着いたら、さらに施設内も

広くて迷路状態

だったんですけどね。

●Barbarossa Wiki
コナミスポーツクラブ巡り
posted at 2005/02/21 0:45:59
lastupdate at 2005/11/04 19:03:33
修正
comments (0) ||
 
2005/02/17
いや〜
もう一体、何冊「本を読むための本」を買えば満足するんでしょうか。

もしかしたら、

「集めてるだけですか」

と自問したくなってきました。

「目と脳がフル回転 速読 らくらくエクササイズ」

今度は「速読」

という本を買ってみました。

1.三色ボールペン(熟読系、線を引きながら読む)
2.マインドマップ(全体を把握、マインドマップを書き、視点の違う3回読み)
3.速読(音読状態からの脱却、文章をイメージで捉えて読む)

と見事に方向性が違います。
ですが、一見異なるアプローチに見えますが、共通項があります。

脳をまんべんなく使う、特に右脳を積極的に使う。

と言う点です。

読書というテーマで、BOI(Basic Ordering Idea)を伸ばして、「三色ボールペン」「マインドマップ」「速読」各々の枝を伸ばしてマインドマップを書いても、結局「脳」「右脳」などの言葉が一致するような感じになるとおもいます。

今度書いてみよっと。
posted at 2005/02/17 4:16:57
lastupdate at 2005/02/17 4:16:57
修正
comments (0) ||
 
前の会社で、派遣に来て頂いていた方から久々にメールを貰いました。

とても優秀な方で「単価以上の能力」を発揮してくれる大変貴重な人財でした。
是非、

今の仕事もお願いしたい位です。

「大人の事情」で難しそうですけど。
Fe+は「永遠の少年」なので大人の力学は理解できませんが・・・・(笑)

時々、Barbarossa Blogに立ち寄ってくれているとこのことで感謝。感激。雨霰。
なんですが、「TB出来ないんですが」という指摘をもらっちゃいました。

うーん、出来ませんか?
一応、過去数回はTBしてもらった経験があるので出来ると思ってたんですが。

ちなみにウチのサーバ、とっても遅いです。
TBのリンク押してから記事を表示するまでに結構時間がかかります。

サーバもそろそろグレードアップしないとマズくなってきました。
なんとかしなきゃ。
posted at 2005/02/17 3:34:31
lastupdate at 2005/02/17 3:34:31
修正
comments (0) ||