Barbarossa Blog
2024 / 11   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 3885050
yesterday : 670 / today : 377

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2005/03/22
うー、不思議だ・・・

あんなに中盤眠かった「オペラ座の怪人」。

スルメを噛むが如く、ボクシングのボディブローの如く。
じわじわと、

その面白さが蘇ってきました。

・・・確かに面白かったと思います。

映像も音楽も「映画」として完成度が高かったし。
恐らく、風邪が完治していなかったので、上映中に「げほげほ」しても周囲の方の迷惑になると思って事前に飲んだ、

咳止め薬(眠くなる作用あり)

が原因かと。
うん、きっとそうだ。そうに決まっている〜。(必死)

ということで、観賞後一週間経過した時点で、何故か「オペラ座の怪人」の面白さが理解できるようになってきました。

しかし、もう一度映画を観に行く気にはならないし・・・と考えていたら。

劇団四季

という選択肢があるじゃないかと。
うーん、行くべきか行かざるべきか。

別にミュージカル上級者でも無いので、「外国の劇団との完成度の違い」や「配役へのこだわり」や「俳優さんの優劣」などの

高レベルな事柄に反応するセンサーは皆無

なので、問題はチケットが取れるかどうかにかかっています。

以前オーストリアに旅行したときにオペラハウスに行った事があります。

その時の演目は、古典じゃない現代オペラだったので、ストーリもよく分からない状態、言葉もドイツ語なので理解不能。

そんな状況と旅行の疲れが重なって、

30分くらいで爆睡

した記憶が・・・

それ以来、オペラやミュージカルの類は観に行った事がないので多少不安なんですけどね。

ボディーブローの怪人

って書いてありますし。
どんな風に凄いんでしょうか?
ご存じの方、情報キボンヌって感じです。

結構楽しみですが、
・・・寝ちゃわないかな〜[:にこネコ:]
posted at 2005/03/22 3:03:04
lastupdate at 2005/03/22 4:06:46
修正
comments (0) ||
 
ファンの方、悪意は無いんですよ。
私、「ジミーちゃん」も「洋風ジミーちゃんマット・デイモン」も大好きですから。

ジミーちゃん、やってる?

物は投げないで下さい〜

やってる! やってる!

洋風ジミーちゃん、やってる?

物は投げないで下さい〜

殺ッテル! 殺ッテル!

(by. ジェイソンボーン)

・・・わ〜、物を投げないで下さい〜。

だって似ているんだもん。
googleで「ジミー大西」をイメージ検索しても「マット・デイモン」の画像がヒットしますし・・・

以上、小ネタでした〜(逃走)
posted at 2005/03/22 3:17:11
lastupdate at 2005/03/22 3:38:19
修正
comments (0) ||
 
2005/03/23
昨日からサーバの調子が悪かったので何となく気になっていたのですが、
どうやら

DoS攻撃

されていたような気が・・・
ルータとサーバを再起動する羽目に陥ってしまいました。

もう〜っ、こんな弱小サイト攻撃しても何も楽しくないのにね〜。

も、

もしかして、「マット・デイモン」の事を「洋風ジミーちゃん」扱いしたから、
CIAからサイバー攻撃されたのかな〜?

なんちて。[:にこネコ:]
posted at 2005/03/23 0:47:54
lastupdate at 2005/03/23 0:47:54
修正
comments (0) ||
 
映画「ローレライ」鑑賞

ローレライ

おおっ、日本もとうとうこんなカッコイイ、潜水艦映画撮れるようになったんですね〜。

原作は福井晴敏氏の「終戦のローレライ」。
読んだことはありませんが、読みたくなってしまいました。

明らかに映像化を狙って書かれた小説との事ですので、楽しみです。
潜水艦内部の装備品のディテールも凝っていて安っぽさは感じませんでした。

随所にちりばめられたCGも、完成度が高くて雰囲気を壊していませんし。
多少、アメリカ海軍艦隊の映像がいかにもCGっぽく感じたって位でしょうか。

映像は、「庵野監督」+「押井監督」÷3と言う感じです。
ストーリは「宇宙戦艦ヤマト」+「レッドオクトーバ」÷2ですかね?

オープニングの極太明朝はいかにも「エヴァン○リオン」チックでスタイリッシュな映像を追求したのかなと。

しかし、この映画「男臭い」ですよ。
まさに男の魅力、ムンムン。

男湿度、

200%

って感じです。
そんな男集団の中に1人紅一点「ローレライシステムオペレータ」である謎の美女パウラちゃん。

設定が微妙に「エ○ァンゲリオン」の空気を感じるのは気のせいでしょうか?

うーん、

絶対に影響を受けてるような気が・・・

って、監督さんの名前を見たら樋口真嗣さんでした。
なるほど道理で、納得。

パウラちゃんの登場シーンでの格好は、「フィフス・エレメント」のリールちゃんの包帯みたいな服を着ていましたし。

色々な作品から影響を受けまくっているような気がしますね・・・

潜水艦「伊号第五〇七」の艦長、絹見少佐を演じるのは役所広司氏。

ローレライ

役所さん、ナイスな艦長っぷり

その右腕として、常に絹見艦長を補佐する忠実な副官、木崎大尉をギバちゃん。
軍属の技師として潜水艦「伊号第五〇七」に同乗する高須技師を石黒賢ちゃん。

などなど、

ものすごい豪華キャストです。
いずれ劣らぬ演技派の俳優さん達が勢揃いしているため、「演技で冷める」なんて言う事が一切ありませんでした。

この映画は日本の終戦直後が舞台になっており、実は「広島」「長崎」の次に「第三の核爆弾が東京へ投下される」という緊迫した状況で、潜水艦「伊号第五〇七」がその第三の核爆弾投下を阻止するという架空の物語です。

ですが、映像的に非常に良くできているのでとてもリアル感があって、
「もしかしたら本当にあったのかも・・・」

と思えちゃう位でした。

ストーリの核となる「ローレライシステム」ですが、
これは、

設定は非常に面白い

んですけど、いくら何でもSF気味かなぁと。
1940年代にあの「システムは可能か?」と尋ねられたら、

うーん、無理。

とあっけなく答えるしかないかな?

ですが、総合的にはとっても面白い映画に仕上がっていると思います。
Fe+は満足しましたよ。チューネコ

何故か、観賞後に「宇宙戦艦ヤマト」を見直したくなる気分になるのはどうしてなんでしょうか?

ローレライ

何故か「ヤマト」が脳裏に浮かびます・・・
posted at 2005/03/23 1:34:46
lastupdate at 2005/11/02 11:00:48
修正
comments (1) ||
 
こう言ってはなんですが、Fe+って男の割には、

手が綺麗だ

って昔っから結構言われます。

女性の手みたいらしいです。(そうでもないと思うんですが・・・)
主に、仕草というか手の動きが女性っぽいらしいですよ。

本人はまるで気づかない事なんですけど。

と言うことで、一度でいいから行ってみたい「ネイルサロン」。

最近では男性でもOKなお店が増えてきたらしいのですが、一体どこがOKなのかは分かりません。

別にネイルアートとかカラーリングをしたい訳じゃないんです。
一度プロの方にケアしてもらったらどれくらい違うのかを体験してみたいだけなんですよ。

気が向いたら男性OKのお店、探してみようかな〜。
posted at 2005/03/23 2:45:19
lastupdate at 2005/03/23 2:45:19
修正
comments (4) ||
 
2005/03/25
ヘコみます。
去年受けたTOEICに次いで、昨日受けたGTEC。
もう、

ボロボロ

悲しいほど、

破滅的なスコア

何でなのしょう。
最近、真面目に英語を勉強する時間を割いているのに。
全く成果が出ません。

今回受験したGTECの方がTOEIC以上に、己の英語力のなさを見せつけられたようで、かなりヘコみました。

GTECは、「Listening」「Reading」「Writing」「Speaking」と、TOEICよりも総合的に英語力をテストされるので、地力が露呈しまくりです。

特に、悲惨だったのが「Speaking」。

自分で話している事が、

理解不能です。

「え〜・・・・」「あ〜・・・・」しか出てきませんし、文法の正しさなんて論外です。
文法どころか、まともに単語すら出てきません。

一度思い出した単語は、

何とかの一つ憶え

のように繰り返しちゃっていますし。
採点する方に申し訳ないくらいです。

最も悲しかったのが「Reading」です。

最近英字新聞を取り始めて、毎日一生懸命読んでいるのですが、その成果は全く現れませんでした。
まぁ、英字新聞もほとんどまともに読めない毎日が続いていますので、向上が体感出来ていませんが。

そんな訳で、英語力をどうすれば向上することが出来るか本当に悩んでいます。
誰か英語が上手になる方法教えて下さい涙ぽろりネコ

こんな悲しい気分を紛らわせるには、「米の国の大統領」の語録を読むしかありません。
Fe+の大好きなサイト「フガフガ・ラボ」です。

ブッシュ語録は何故か、

私に勇気をくれます。

例えばこんなのが・・・

ブッシュ : Tell me General, how dead is the Dead sea?

将軍 : Very dead, sir.

・・・・えぇ??

これって、

ブッシュ「ねぇ、将軍。死海ってどれくらい死んでるの?」

将軍「すごい死んでます。サー」(ビシッ)


って感じですよね。
オヤジギャグ?

と言うことでかなり笑わせてくれます。ブッシュ語録。

さらに、こんな本も買ってみました。

警告!絶対にマネをしてはいけない「ブッシュ君」英語集―正しい英語例つき
警告!絶対にマネをしてはいけない「ブッシュ君」英語集―正しい英語例つき

これもかなり面白いです。
先程の「フガフガ・ラボ」と共に、ブッシュ大統領の語学力が怪しいと言う点が、何故か勇気を与えてくれます。

ありがとう、ブッシュ大統領。
posted at 2005/03/26 1:39:34
lastupdate at 2006/06/14 2:34:19
修正
comments (6) ||
 
映画「ナショナル・トレジャー」鑑賞

ナショナル・トレジャー

ニコラス・刑事ケイジ主演の「ナショナル・トレジャー」を観てきました。

ニコラス・ケイジと言えば「シティ・オブ・エンジェル」のストーカ天使役が強烈に印象として残っています。

でもニコラス・ケイジ、好きですね。
オッサン臭い役者さんが結構好きです。

ブルース・ウィルスもいいですね〜。
共通項は、

頭髪の危険指数が高くて、ただのオッサンっぽい

という所でしょうか。
そこがいい味を醸していてグッドなんですけどね。

さて、ナショナル・トレジャー。
タイトルからして、全世界を旅するという感じではなさそうでしたが、

あそこまで局地的

とは思いませんでした。
なんだか謎解きをしながら、

近所をウロウロ

しているだけのような・・・

例えるならば、小学生の時に近所の空き地に埋めた「宝物」を「ひみつの地図」片手に探している大人達って感じでしょうか。
なので、微妙にスケール感が足りないんですよね。

主人公のベン・ゲイツことニコラス・ケイジは、何世代も前からアメリカ独立戦争の時に失われた伝説の財宝を探し求めるトレジャーハンターの末裔。

正直者で嘘が下手、でもトレジャーハンターとしての腕は一流。
どんな難しい手がかりでもあっけなく解き明かしてしまいます。

そんなゲイツが、発見したのが「アメリカ独立宣言書」の裏に描かれているという財宝への在処を示した地図。

ゲイツ達に先んじて財宝を狙う盗賊イアンと戦いつつ、ゲイツは着実に伝説の財宝に近づいていきます。

多少スケール感が物足りませんでしたが、なかなか面白かったと思います。
posted at 2005/03/28 1:15:35
lastupdate at 2005/11/04 8:35:38
修正
comments (0) ||
 
2005/03/27
映画「アビエイター」鑑賞

アビエイター

大富豪ハワード・ヒューズの半生を描いたレオ様主演の「アビエイター」観てきましたよ。

・・・うーん。
どう評価してよいものやら・・・。

確かにレオ様は凄いです。迫真の演技です。
体当たりの演技は目を見張るものがありました。

なんですけど、何故かあまり面白くないというか何というか・・・

恐らく、ハワード・ヒューズという「人物そのもの」にあまり感情移入する余地がないからだと思うんですよね。

若くして巨万の遺産を相続し、潔癖性で気まぐれ、よく言えば強烈な個性とリーダシップ、悪く言えば独裁的でワガママ。

航空機に関する知識や、独創性、先見性など、非凡な才能を備えてはいるのに、どこか心に問題を抱えている雰囲気から危うさと脆さを滲ませるハワード・ヒューズという人物。

要約しちゃうと、

「若くして遺産を相続し、受け継いだ会社を放り出して、自分の趣味に巨額の金を湯水の如く注ぎ込んでいる放蕩息子」って感じでしょうか。

確かに彼の航空機にかける情熱にはただならぬものを感じます。

海外線を既得権益にしたいパンナム航空と癒着議員を敵に回して、自身が買収した航空会社TWAが海外線に参入するために、様々な妨害工作にも耐えて乗り越えようとします。

時には自分自身がデザインした偵察機にテストパイロットとして乗り込み、墜落して大怪我を負うなど、彼の人生は破天荒そのもの。

巨額の資金を投入した「地獄の天使」という映画を制作して、「将来は映画監督になって映画を撮り、航空機のパイロットになる」という自身の夢を全て叶えます。

アビエイター

これが「本人」らしいです

彼は30代くらいから、いわゆる「潔癖性」がエスカレートしていったらしく、常に何かに触れるときには「ティッシュ」を6枚〜15枚くらい使用しなければ何も出来ない状態。
(強迫神経症というらしいです)

そんな彼の晩年はやせ衰え、ガリガリだったそうです。
かつて若い頃には金髪でハンサムなナイスガイだったハワード・ヒューズ。
晩年は20年近く人前に姿を表さなかった事から、遺体は見分けもつかないほど変わり果てた姿で、誰も「ハワード・ヒューズ」と判別できなかったそうです。

こんな波瀾万丈な人生の主人公をレオ様は良く演じていたと思います。

ただ残念なのは、1人の人物としてはスケールのデカイ話なのですが、
万人ウケする人物像かと問われると、

ちょっと微妙〜

って感じです。

次回作も頑張ってねレオ様。
posted at 2005/03/28 2:01:25
lastupdate at 2005/11/04 8:34:12
修正
comments (0) ||