Barbarossa Blog
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« パンツイン・パンツアウト | main | 自動運転 »»
«« カテゴリ内前記事(仮面ライダー THE NEXT) | Fe+の自腹 de movie | カテゴリ内次記事(ジャンパー) »»
2008/01/14
魍魎の匣
新春一発目。
「魍魎の匣」。

魍魎の匣

よくまぁ、あの長編小説を映画化したなぁと、感心モードで鑑賞しました。
映像も終戦直後という感じで良くできていたんですが。

なんだかSFちっく

な感じの内容でしたね。
小説は「武器レベル」の厚みなため、どうも食指が動かないんですよね。
なので原作と同じか判定はできないんですけど。

魍魎の匣

匣にとりつかれた人たちによる様々な事件。
京極堂があまり出てこなかった気がするなぁ。
よし、意を決して小説を読んでみよう。
posted at 2008/01/27 13:57:43
lastupdate at 2008/01/27 13:57:43
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字