Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« WinHEC(11) | main | WinHEC(13) »»
«« カテゴリ内前記事(WinHEC(11)) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(WinHEC(13) ) »»
2007/05/17
WinHEC(12)
最終日。

WinHEC(12)

前半はHands on Labに参加して、後半はWindows Server 2008環境でのターミナルサーバーでEasyPrintという印刷方法に関してのセッションに参加。

一時まで、「ん?失業ネタか?」と思っていましたが、どうやら違うご様子。
まぁ、Windowsの流れ的には失業方面に進んでいるのかもしれませんが。
(ドラバレスで印刷ができればね。)

この日は、午後2時半位で全て終了。
ようやく今年のWinHEC2007は全てお開きです。

WinHEC(12)

そのまま空港へ直行。
7車線もあるFree Wayを疾走して一路、ロスの空港へ。

WinHEC(12)

途中でガソリンを補給しなければならないのでガソリンスタンドに寄ったのですが・・・
単位がガロン。・・・うーん。
燃費は、ガロン・バー・マイル。・・・うーん。

もうね。
そろそろISOに準拠したほうがよろしいのではと。
posted at 2007/05/19 16:12:34
lastupdate at 2007/05/19 16:12:34
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字