Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 黒歴史 | main | 夢の中へ »»
«« カテゴリ内前記事(ジャンパー) | Fe+の自腹 de movie | カテゴリ内次記事(Star Trek) »»
2008/06/10
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II〜私を愛した黒烏龍茶〜
Yomeと川崎で待ち合わせて行ってきました。
レビュー書くのすっかり忘れちゃいましたけど。

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II〜私を愛した黒烏龍茶〜

ある意味「Flashの限界」に挑戦している本作。
劇場版第二弾です。

今回は予算の使い方を前作の反省からかえた模様。
前半は抑え気味で後半で一気に予算をつぎ込むという作戦に出たようです。

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II〜私を愛した黒烏龍茶〜

前回の「捨てるものは何もない」という崖っぷち感が少し消えてしまったような気がしました。
もっともっと、グダグタ感を期待していた自分に気づいちゃいました。
ちょっと社会派な感じが強く出すぎちゃったかな?

フェンダーミラー復活祈願!
posted at 2008/06/29 19:53:04
lastupdate at 2008/06/30 18:43:56
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字