Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 09568
yesterday : 822 / today : 031

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2005/05/23
スポーツクラブから帰宅途中、桜木町手前でいきなり渋滞し始めたので、「あれ?」と思ったのですが、どうやら玉突き事故発生のようでした。

衝突したのは、ちょっと古いモデルのセドリックかグロリアで、追突されたのは・・・

うわぁ〜、ベンツだよ〜

しかも、

Sクラス?

あっちゃ〜。かわいそうに・・・

と思っていたら、さらに衝撃的。

ベンツが押し出される形で、さらに前の車に衝突!
つまりベンツは、

フロント、リアぐっちゃり状態。

ひえ〜。修理代高そう〜。

幸い(?)ベンツの前はカローラだったのが不幸中の幸いでしょうか。
さらに前が、

フェラーリ

とかだったらもう絶望的な修理代になりそうですよね。
ドライバーの方達に怪我はなさそうでしたが、一応救急車は来ていました。

ぶつけられたベンツを運転していたと思われる兄ちゃんが、ボーッと缶コーヒーを飲んでいる姿が印象的でした。

いや、明日は我が身と思って安全運転しなきゃね。
うんうん。
posted at 2005/05/23 1:16:46
lastupdate at 2005/05/23 1:19:38
修正
comments (0) ||
 
2005/05/24
マイクロソフトのドライバカンファレンスに参加です。
カンファレンス

頑張って同時通訳のヘッドセットなしで聴きました。

疲れた〜にこネコ
posted at 2005/05/24 21:09:54
lastupdate at 2005/12/30 2:07:56
修正
comments (0) ||
 
2005/05/25
トレーニング後の体調管理のために、プロテインとL-カルニチンのサプリメントを買ってきました。

プロテインは、最近評価が高い「プロテインホエイ100」の3000gタイプを購入。

サプリメント

プロテインは食事管理が大変なんで、あまり飲まないのですけど、持久力向上のために頑張ってみようかと。

お次はL-カルニチンという脂肪燃焼を助けるサプリメントです。
L-カルニチンは加齢と共に体内から失われてしまうらしいのでサプリメントで補給した方が良いとのこと。

今回は「NUREX カルニチン CLA」を買ってみました。
店員さんの話では、単純にカルニチンを摂取するよりも、リノール酸を同時に摂った方が効果が大きいとのことで、両方が含有されているこれを買ってみました。

サプリメント

サプリメントで使用されるL-カルニチンの原料には、発酵法と有機合成法の2通りあります。
発酵法原料の場合は100%体内のものと同じL-カルニチンですが、合成法の場合は有害な異性体(D体)が完全に除去されていない場合があります。
合成法は安価ですが、異性体がカラダに蓄積することもあるので避ける方が賢明。


と書かれたパンフレットが決定的でした。

川崎のゼビオスポーツで買ったのですが、店員さんがすごく丁寧に対応してくれました。
posted at 2005/05/25 2:35:05
lastupdate at 2005/05/25 2:38:33
修正
comments (0) ||
 
家計簿始めてみました。

数年前に一度、家計簿に挑戦したのですが、あえなく「三日坊主」で断念。
今度はどれくらい続くか見物です。

ちなみに「Web家計簿」を利用しています。
携帯からのアクセスも可能なので、どこでも利用出来るので便利かなと。

意外とオススメかもにこネコ

posted at 2005/05/25 16:18:09
lastupdate at 2005/12/30 2:06:32
修正
comments (0) ||
 
2005/05/26
うーむ、やっぱり「美味しくなりました!」と言ってもプロテインは決して美味しくありませんね。

水でOKって書いてあったので、水に溶かして飲んでみたのですが。
まあ、昔より美味しいとは思いますけど。

そこで、「やっぱり牛乳」だよね。
と思ったのですが、牛乳を切らしておりまして、仕方なく「豆乳」に溶かして飲んでみました。

そうすると、

あれ?、意外とイケルにこネコ

ホエイ(牛乳成分)のプロテインを豆乳で飲む。
いやぁ、なかなかグッドかも。

今後は豆乳プロテインで決まりっ!!
posted at 2005/05/26 0:34:38
lastupdate at 2005/12/30 2:05:14
修正
comments (0) ||
 
2005/05/27
まったく、情けない〜。

スポーツジムに行って、まず会員証を忘れたとこに気付き、
ロッカーに行って、トレーニング用パンツ(オムツぢゃないよん)を忘れたことに気付き涙ぽろりネコ

仕方ないので、上はTシャツ、下は普段着というアンバランスな格好で、可能な限り汗をかかぬよう胸、肩、腕などの上半身だけのトレーニングをやってきました。

はぁ、何やってるんだか〜。

その後、あらかじめ購入しておいた牛乳でプロテインをシェイクして飲んだのですが、帰宅したら・・・

お腹の調子最悪〜涙ぽろりネコ

になってしまいました。
元々、牛乳にあまり強くないことは事実なんですけどね・・・あいたたっ。

どうやら、豆乳+プロテインという選択は正しかったようです。
本当に今日は不運続きでした。

ふて寝してやる〜泣き笑いネコ
posted at 2005/05/27 1:51:00
lastupdate at 2005/12/30 2:03:45
修正
comments (0) ||
 
2005/05/28
いやぁ〜疲れました。

久々に20km走りました。
時間は1時間46分40秒。

かなり衰えております。
もう全身汗だらけで、走行後、体重が2kgも減っていました。
恐らく全部

水分

だと思います。
急いで水分を補給したのですが、そのあと全身がザラザラに・・・
汗が乾いて、塩が全身に残ってしまったんですね〜。

はー疲れた。
posted at 2005/05/29 0:50:03
lastupdate at 2005/05/29 0:50:03
修正
comments (0) ||
 
2005/06/02
今日は、会社の方達とフットサルをやったのですが、最後のゲームで足首を

ぐきっ

とやってしまいました[:涙ぽろりネコ:]

元々、過去色々なスポーツをやっていて足首が弱っている(くじきやすい体質)になっちゃっているので、病院の先生からは、

必ずテーピングしてからスポーツするよ〜に

と念を押されていたんですけど。
すっかり

忘れていました。(怪我するまで、すっぱりと)

基本的には、ランニングなどでは影響は全くと言って良いほど出ないので、遠い記憶になっちゃってたんですよね。

とりあえず家に帰って緊急に湿布とテーピングはしたのですが、

見事に腫れ上がっております。

かなり痛いです。
明日、病院に行こうと思っていますが、たいしたことないといいな〜と。
運動が出来なくなるのが辛いです。

とりあえず、暫く走れないと思うので、せめて筋力トレーニングだけは継続したいんですよね。
はぁ〜、折角、月200kmペースで走り込みしていたのに・・・[:涙ぽろりネコ:]

フットサルに参加した皆さん、ご迷惑かけてごめんなさい m(_ _)m

posted at 2005/06/02 0:34:58
lastupdate at 2005/06/02 0:34:58
修正
comments (0) ||