
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Pageview
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2007/05/18
WinHEC(14)
[Fe+の外部記憶]
仕事もいよいよ大詰め。
本日はMicorosoftでミーティングです。
この仕事を始めて早いもので14年目。
ようやく総本山に来ることができました。

ロスと違ってシアトルは緑が多いですね。
ロスは元々砂漠地帯だったようで、植物もあまりありません。
ですがシアトルは緑が豊富。
降水量も多いようで植物がよく育つのだとか。
町並みもロスよりもキレイです。
ぜったいキレイ。

途中で、スターバックス一号店に立ち寄りました。
ここシアトルが発祥の地なんですね。
このお店にしかないグッズなども多数売っていました。
これはミーティングの帰りにしっかりゲットしました。

そして、Microsoft社の近くにあるウチの会社のオフィスへ。
かなり近い場所にありました。
のんびりとした場所です。
仕事は大変そうですが。
本日はMicorosoftでミーティングです。
この仕事を始めて早いもので14年目。
ようやく総本山に来ることができました。

ロスと違ってシアトルは緑が多いですね。
ロスは元々砂漠地帯だったようで、植物もあまりありません。
ですがシアトルは緑が豊富。
降水量も多いようで植物がよく育つのだとか。
町並みもロスよりもキレイです。
ぜったいキレイ。

途中で、スターバックス一号店に立ち寄りました。
ここシアトルが発祥の地なんですね。
このお店にしかないグッズなども多数売っていました。
これはミーティングの帰りにしっかりゲットしました。

そして、Microsoft社の近くにあるウチの会社のオフィスへ。
かなり近い場所にありました。
のんびりとした場所です。
仕事は大変そうですが。
posted at 2007/05/19 16:38:23
lastupdate at 2007/05/19 16:38:23
【修正】
Comments
Post your Comment
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link