2024 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;
某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2005/11/10
新しい技を身につけよう
[Fe+の千夜一夜]
なんだか最近は書籍の紹介ばっかりですね。
えっと、
あなたもいままでの10倍速く本が読める
と
図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める
をセットで買ってみました。
訳者が神田 昌典氏であるところがナイスです。
ちょっと信用できちゃいます。
さて、読んでみるとなかなか興味深い手法です。
従来の「速読法」とはちょっと違います。
基本的に右脳を効率的に活用するという概念は共通しているのですが、
インクリメンタル&イレテーション
しちゃっています。
あと、「潜在意識」から「顕在意識」へのアクティベーションなどなど、比較的論理的です。
訳者は「西洋と東洋の融合」が生んだ「アメリカナイズされた合理的な読書法」と絶賛。
この「アメリカナイズされた」という点がFe+のような
根性なし
には丁度良いんですよね。
「毎日、速読をするために目を鍛えるトレーニングを1時間こなして・・・」という
体育会系的なトレーニングが一切不要
しかも記憶の定着に活用しているのはMindMap。
もうこれはやるっきゃないですね。
えっと、
あなたもいままでの10倍速く本が読める
と
図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める
をセットで買ってみました。
訳者が神田 昌典氏であるところがナイスです。
ちょっと信用できちゃいます。
さて、読んでみるとなかなか興味深い手法です。
従来の「速読法」とはちょっと違います。
基本的に右脳を効率的に活用するという概念は共通しているのですが、
インクリメンタル&イレテーション
しちゃっています。
あと、「潜在意識」から「顕在意識」へのアクティベーションなどなど、比較的論理的です。
訳者は「西洋と東洋の融合」が生んだ「アメリカナイズされた合理的な読書法」と絶賛。
この「アメリカナイズされた」という点がFe+のような
根性なし
には丁度良いんですよね。
「毎日、速読をするために目を鍛えるトレーニングを1時間こなして・・・」という
体育会系的なトレーニングが一切不要
しかも記憶の定着に活用しているのはMindMap。
もうこれはやるっきゃないですね。
posted at 2005/11/10 0:59:42
lastupdate at 2006/06/13 15:10:09
【修正】
Comments
Post your Comment
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link