Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« マッハ!!!!!!!! | main | CUBE »»
«« カテゴリ内前記事(サマージャンボ宝くじの結末) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(セカ中) »»
2004/08/14
ICOってサイコー
「冬のソナタ」いよいよ来週最終回ですね。

今週はオリンピックの関係で深夜二時という遅い時間から放送でしたが、世の奥様方は欠伸しつつもハンカチ用意で備えていたんでしょうね。

オリンピック競技の間隙をぬって絶対に放送し続けるNHKに感服。
よっぽど「なんで放送しないのよ!きー」というクレームが怖いんでしょうね。

いやぁ、本当に空前の韓国ブーム。




最近すばらしそうなゲーム見つけました。

なんで気づかなかったんだろうと思いますが、「ICO」っていうPS2のゲームです。

発売日をチェックしたら2001年12月6日だそうで、確かに当時、ある新製品の立ち上げで多忙な毎日を過ごしていたので、テレビをロクに見られる日がなかったな〜と。

「気づかなくても仕方なかったかな」と自ら納得してみたりして。

同名の小説を宮部みゆき氏が書いています。

氏はこのゲームに触発されて小説を書いたそうです。
ゲームの不思議な世界観が妙に安らぎと切なさを漂わせています。

明日早速、ゲームと小説を購入しようと考えてます。
posted at 2004/09/07 12:56:45
lastupdate at 2004/09/15 2:43:12
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字