
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Pageview
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2008/05/09
川越散策
[Fe+の外部記憶]
Yomeと実家に帰る途中で「小江戸散策」。

すっかり観光名所に。

最近注目の「COEDO」を買って帰ったのは言うまでもなし。
地方のブランド起こしの活動としては成功例だと思う。

商品自体の独自性がまずきちんと確立されていて、かつファッション性もある。
(ブランドコンセプトは「Beer Beautiful」)
瓶やラベル、ロゴのデザインも秀逸だし。
本来ならば「芋」とファッション性ってかなり遠いイメージだけど、焼酎ブームもあって、上手く時流に乗ったのかなと感じます。
旨いよ~

すっかり観光名所に。

最近注目の「COEDO」を買って帰ったのは言うまでもなし。
地方のブランド起こしの活動としては成功例だと思う。

商品自体の独自性がまずきちんと確立されていて、かつファッション性もある。
(ブランドコンセプトは「Beer Beautiful」)
瓶やラベル、ロゴのデザインも秀逸だし。
本来ならば「芋」とファッション性ってかなり遠いイメージだけど、焼酎ブームもあって、上手く時流に乗ったのかなと感じます。
旨いよ~
posted at 2008/05/11 10:50:40
lastupdate at 2008/05/11 10:50:40
【修正】
Comments
Post your Comment
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link