Barbarossa Blog
2024 / 11   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 3884132
yesterday : 869 / today : 129

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2006/05/08
8日付米紙ロサンゼルス・タイムズによると、米娯楽大手ウォルト・ディズニーは、ファストフード大手マクドナルドの子供向けおまけに認めてきたディズニー・キャラクターの使用についてマクドナルドとの契約を延長しないことを決めた。
 マクドナルドのハンバーガーやフライドポテトなどが深刻化する子どもの肥満の一因となっているとの批判を受けた形。米国では子どもの4割が太りすぎとされ、ファストフードや清涼飲料の子供向け販売への風当たりが強まっている。
 同紙によると、現行の契約でマクドナルドはディズニー・キャラクターの使用料として年間、約1億ドル(120億円)を支払っている。

120億円!
すごいライセンス料だなぁ。

一昨年に公開された「スーパーサイズ・ミー」という映画でも指摘されていましたが、アメリカの肥満問題はかなり深刻なんだとか。

子供なのに成人病を患ったりと、国が負担する医療費も上昇の一途。
肥満が国の経済に影響を与える程になっているんですねぇ。
posted at 2006/05/09 10:21:10
lastupdate at 2006/05/09 10:21:10
修正
comments (0) ||
 
2006/05/07
明日は、ミニ人間ドックの日です。
会社で義務づけなので行ってきますけど、先月大学院で健康診断受けたばかりなんですよね〜。

午後九時以降は飲食禁止なので結構辛いです。
思わずビール飲んだり梅酒飲んだりしちゃうところでしたよ。

たまに、次の日に健康診断があることを忘れて飲んでしまって、ひっかかる時があるんですよね〜。
気をつけないと・・・
posted at 2006/05/07 23:35:33
lastupdate at 2006/05/07 23:35:33
修正
comments (0) ||
 
2006/05/06
google mapの新シリーズ、google marsが公開されています。

火星の地図を見ても役に立つわけではないのですが・・・。

ところで、googleの「ページランク」って言葉、ずーっと「ホームページのランク」だと思っていたのですが、違うようです。
googleの創業者の一人、ラリー・ペイジの名前から付けているそうな。

へぇ〜。にこネコ
posted at 2006/05/07 18:04:01
lastupdate at 2006/05/07 18:04:01
修正
comments (0) ||
 
2006/05/05
久々に実家の近くにある市立図書館で勉強。
結構騒がしかったけど、集中できました。

中学生くらいの人たちが予想外に多く勉強しておりました。
うん、えらいね〜。

Fe+はというと、バーニーちゃんの企業戦略論の基礎編をとりあえず読了。
マインドマップに概略書いて終了。

企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続
企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続

続いて、部署の一部のお偉いさん達が盛り上がっているネタ。
ザ・ゴールの途中を読んでから・・・

ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か

はじめての哲学史
はじめての哲学史

図解雑学 現代思想
図解雑学 現代思想

の二冊を図書館から探し出してきて読んでいました。
哲学は結構面白いねぇ。

以前ブランドマーケティングの教授が、ブランドを真面目に考えようとすると「ギリシア哲学を学ぶといいよ」と言っていたので読んでみたけれども・・・うーん、一読じゃ分からなかった。
posted at 2006/05/05 19:43:51
lastupdate at 2006/05/05 19:43:51
修正
comments (0) ||
 
2006/05/04
ファイナルファンタジーXII
ファイナルファンタジーXII

そういえば、すっかり忘れていましたがFF12クリアしました。
所要時間は80時間くらいだったかなぁ。
ってことで感想。

1.主人公影薄っ!
2.ストーリがめちゃ未消化状態で終わる。
3.ライセンスとガンビットシステムってあんまり面白くない。
4.ファンタジーならもう少し、ファンタジーっぽくしてほしい。
  権力闘争だとか国家紛争だとか、「夢がないなぁ」という部分を押し出すのはね。
5.召喚獣ぜんぜん使わない(使いにくい)
6.ステータス異常の数多すぎ。
7.アーシェが、「力にガッついた性格キツイおねーちゃん」という印象しかない。
8.グラフィックは非常に綺麗だし、すばらしい。
9.音響効果もすばらしい。

うーん結論としては、

これ、FFぢゃないね

という点と、クリエイターの作った箱庭で「遊ばされた」って感じですかね。
「緻密な世界観=面白い作品」とはならないでしょうに。
素直にFF7のリメイクを作った方がいいんぢゃないの?

posted at 2006/05/04 0:11:55
lastupdate at 2006/05/04 0:13:09
修正
comments (0) ||
 
2006/05/03
特攻の島 1
特攻の島 1

佐藤秀峰氏の最新作。
人間魚雷、回天をめぐる人々の物語です。
回天の創案者である黒木、仁科両少佐など、実在した人物も登場します。

回天出撃者の平均年齢は21.1歳。
多くの若者は優秀な人たちで、戦後の日本復興時にも生存していたら、さぞかし貢献できたでしょうに。
posted at 2006/05/03 23:54:11
lastupdate at 2006/05/03 23:54:53
修正
comments (0) ||
 
2006/05/02
財務会計論

苦手な授業なんだよね〜。
経済学的、会計学的アプローチによる資本と利益の概念を考えるモデル。
主観利益、実現可能利益、会計利潤の計算方法を学ぶ。

今回は、価格変動の影響を考慮したモデルが登場。
個別価格変動について。
資本の価値が向上して資本価値が勝手に上がってしまった時の事なんだけど。
会計では利益をOperating Profit(操業利益)としてしか認識しない仕組みになっているようだ。
そのため、先述の個別価格変動により、保有しているたけで利益が上がった場合などは、明確に利益であると認識することができないらしい。

しかも基本的に保有利益を認めないんだそうだ。

って難しいな〜
posted at 2006/05/15 0:58:30
lastupdate at 2006/05/15 1:00:08
修正
comments (0) ||
 
Web2.0 BOOK
Web2.0 BOOK

1990年代に入ってから変化していったWebテクノロジが、オライリーちゃんによって「2.0」という簡潔な概念で表現されるようになって、どのようなものが2.0なのか?
をお互いに、面倒な言葉を駆使しなくても、認識しあえるようになりましたね。

ちなみにWeb2.0とは、こちらを参考にすると概要が分かると思います。

面白いのは、パレートの法則(20:80の法則とも言いますね)に対する、アンチテーゼとして「ロングテール」という概念が出てきたこと。
ニッチな顧客や、商品がマーケットやビジネスを支えているという、従来の「全体の20%が80%を支えている」という概念を覆すもの。

つまり大衆化というか、汎化されたというか、没個性的な商品よりも「自分のスタイルに合った商品やサービスを選択できる」という時代に突入してきているのかもしれませんね。
これって従来のマーケティングや、ブランドマーケティング戦略にも影響する出来事なんでしょうね。
posted at 2006/05/03 23:09:29
lastupdate at 2006/06/13 15:00:36
修正
comments (0) ||