Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 25762
yesterday : 521 / today : 085

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2007/05/01
朝起きたら、「そういえば今日は映画の日だったなぁ」ということで急遽会社を休んで映画を観ることに。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

っていうことで、東京タワーです。
ちなみに小説は読んでません。

なかなかいい作品に仕上がっていると思いますよ。
リリー・フランキーらしい笑いもあり、自然体な雰囲気が映画全体にも出ていました。
あの人は本当に飾らない人って感じがしますね。

若い頃にやること(遊ぶだけ遊ぶ)を経験していなくて大人になると、ハメの外し方を知らなかったり、どっぷりと遊びにハマってしまって取り返しのつかない事態になったりするという話、聞きますよね。

きっと、この人はそいうい「遊び」を若い頃にしっかりとしてきたからこそ、自分が形成できているんだと思います。
posted at 2007/05/03 22:12:28
lastupdate at 2007/05/03 22:29:04
修正
comments (0) ||
 
そろそろ食傷気味かなぁと。
そう感じてきましたよ。

スパイダーマン3

この映画、ヒロインのMJが

微妙〜

なんですよね。
カワイイんだか何なんだか、とっても微妙。

今回は、スパイダーマンが暗黒面に堕ちる話。
MARVELは「心に闇を持ったダークヒーロ」が流行っているようですね。
スポーンとか好きでしたよ。結構。
もしかして「ダークマン」とかもMARVELなのかなぁ?

宇宙から来たへんな生物(?)ヴェノムでしたっけ?
いい感じですねぇ。ダークな感じが。うっしっしネコ
posted at 2007/05/04 19:06:46
lastupdate at 2007/05/04 19:06:46
修正
comments (0) ||
 
2007/05/02
posted at 2007/05/04 20:07:19
lastupdate at 2007/05/04 20:08:31
修正
comments (0) ||
 
2007/05/03
会社の上司から「FranklinCoveyの開催するセミナーに参加してね」という指令が。

プライオリティ

研修好きのFe+としては歓迎すべきイベントです。

受講するコースは「プライオリティ」。
仕事の優先度をつけるための知識が手に入るようなのですが・・・さてはて。
継続できるかなぁ。
ドキドキ。
posted at 2007/05/04 22:05:34
lastupdate at 2007/05/04 22:06:50
修正
comments (0) ||
 
2007/05/04
ここ数年愛用してきたSleipnirを卒業することにしました。
今度はFirefoxにお世話になっております。

なぜSleipnirを卒業したかというと・・・

1.ブックマークの共有をするための環境が手に入れにくい
2.googleツールバーやノートブックなどの便利ツールが使えない

というのが主な理由。

ブックマークは最初、google tool barのブックマーク機能を利用していたのですが、Firefoxで「google browser sync」を利用することにしました。
これによりブックマークの共有だけではなくcookieなどもPC間で共有できるようになったのですごく便利。
各種プラグインも充実しているのでFirefox環境はなかなか最高ですよ。

ということで卒業しちゃいました。
posted at 2007/05/05 20:46:32
lastupdate at 2007/05/05 20:46:32
修正
comments (0) ||
 
2007/05/05
スパイダーマン3を鑑賞する時に、TOHOシネマズのショップに販売している「クレヨンしんちゃん」のグッズに釘付けになっている30台とおぼしき男性を見かけて、「うーん」と感慨深いものがありました。

んが

レオナルド博士

レオナルド博士」の携帯クリーナに食いついて3つも購入している自分も

同じ穴のムジナ

だと感じた今日この頃。
うーむ。
posted at 2007/05/07 1:20:10
lastupdate at 2007/05/07 1:20:55
修正
comments (0) ||
 
2007/05/06
箱入り娘

デジタル一眼レフカメラを入れる場所。
ねこって囲まれた所好きですよね〜
posted at 2007/05/12 11:19:45
lastupdate at 2007/05/12 11:19:45
修正
comments (0) ||
 
2007/05/07
毎年この時期になると人間ドックです。
会社からの指令なので無料で受診できるのは助かりますけどね。

昨年はバリウムを二杯も飲まされたのですが、今年はなんとか一杯で完了。
色々とストレスがあったので、大丈夫かなとおもったのですが何とか健康のようです。

ちょっと尿酸値が高いようなので、食生活を考えなくっちゃね。
posted at 2007/05/12 11:25:42
lastupdate at 2007/05/12 11:25:42
修正
comments (0) ||