
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 07487
yesterday : 610 / today : 617
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2007/01/29
うーん。

映画終了時の
「のこり24体」
は、『続編をやりまっせ〜』と宣言しているようなものですなぁ。
オープニングの戦闘シーンは良く出来ていたと思いますよ。
魔物に奪われし身体の48部位。
魔物を倒して、奪い返す。
その辺りの描写はとても良かった気がします。

確か二年前くらいに、SEGAから同名のゲーム「どろろ」が発売されています。
結構ハマった記憶があったので、引っ張り出してきたら、やはり面白い。
まぁ、フツーは身体の48カ所も欠損したら、間違いなく生きてはいけませんが、それはそれ。
巨匠、手塚治虫の世界にどっぷり浸かりましょう。

続編もあるんだったら、期待してまっせ。

映画終了時の
「のこり24体」
は、『続編をやりまっせ〜』と宣言しているようなものですなぁ。
オープニングの戦闘シーンは良く出来ていたと思いますよ。
魔物に奪われし身体の48部位。
魔物を倒して、奪い返す。
その辺りの描写はとても良かった気がします。

確か二年前くらいに、SEGAから同名のゲーム「どろろ」が発売されています。
結構ハマった記憶があったので、引っ張り出してきたら、やはり面白い。
まぁ、フツーは身体の48カ所も欠損したら、間違いなく生きてはいけませんが、それはそれ。
巨匠、手塚治虫の世界にどっぷり浸かりましょう。

続編もあるんだったら、期待してまっせ。
posted at 2007/02/01 23:37:04
lastupdate at 2007/02/01 23:37:04
【修正】
comments (0)
||
2007/01/30
[Fe+の外部記憶]
世の中はWindows Vistaが発売ってことで、軽くVista祭りになってますね。
バグ解析でVistaを使っていると思うのですが、
使いにくくなってるよ。コレ。
と思うのはFe+だけ??
うーん、OSの進化って、『こっちの方向』ばっかりで良いのかな?
違うと思うんだけど。
あっ、ちなみに『こっちの方向』ってのは、グラフィック&エフェクトがバリバリの見た目が派手なOSの事ね。
OSって、
1.堅牢であれ
2.シンプルであれ
3.高速であれ
っていう基本性能を追求するのが一番だよね。きっと。
ビジュアル的に凝るのは、そういう基本性能を満足した後の「オマケ」。
そういう意味ではWindows 2000辺りは丁度良い。
スプーラ周りにバグが多いから、そこだけWindows XPがいいけど。
バグ解析でVistaを使っていると思うのですが、
使いにくくなってるよ。コレ。
と思うのはFe+だけ??
うーん、OSの進化って、『こっちの方向』ばっかりで良いのかな?
違うと思うんだけど。
あっ、ちなみに『こっちの方向』ってのは、グラフィック&エフェクトがバリバリの見た目が派手なOSの事ね。
OSって、
1.堅牢であれ
2.シンプルであれ
3.高速であれ
っていう基本性能を追求するのが一番だよね。きっと。
ビジュアル的に凝るのは、そういう基本性能を満足した後の「オマケ」。
そういう意味ではWindows 2000辺りは丁度良い。
スプーラ周りにバグが多いから、そこだけWindows XPがいいけど。

posted at 2007/02/01 23:53:43
lastupdate at 2007/02/01 23:53:43
【修正】
comments (0)
||
2007/01/31
[Fe+の外部記憶]
ウチの開発チームメンバー。
満身創痍ですわ。
あとちょっとだから頑張ろう。
満身創痍ですわ。
あとちょっとだから頑張ろう。

posted at 2007/02/02 0:02:02
lastupdate at 2007/02/02 0:05:30
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link