Barbarossa Blog
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 勉強不足 | main | 最近のOSってば »»
«« カテゴリ内前記事(マリー・アントワネット) | Fe+の自腹 de movie | カテゴリ内次記事(幸せのちから) »»
2007/01/29
どろろ
うーん。

どろろ

映画終了時の

「のこり24体」

は、『続編をやりまっせ〜』と宣言しているようなものですなぁ。

オープニングの戦闘シーンは良く出来ていたと思いますよ。
魔物に奪われし身体の48部位。
魔物を倒して、奪い返す。
その辺りの描写はとても良かった気がします。

どろろ

確か二年前くらいに、SEGAから同名のゲーム「どろろ」が発売されています。
結構ハマった記憶があったので、引っ張り出してきたら、やはり面白い。

まぁ、フツーは身体の48カ所も欠損したら、間違いなく生きてはいけませんが、それはそれ。
巨匠、手塚治虫の世界にどっぷり浸かりましょう。

どろろ

続編もあるんだったら、期待してまっせ。
posted at 2007/02/01 23:37:04
lastupdate at 2007/02/01 23:37:04
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字