Barbarossa Blog
2024 / 11   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 3884104
yesterday : 869 / today : 101

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2006/09/16
昨日会社の方と呑んでいた時に話していて再認識したこと。

●仕事がしやすい上司、(仲間)

1.いつもはユルイ。いざとなったら、しっかり。メリハリがある。
2.自由な雰囲気を作る(勝手とは違う)。
3.自分の価値観を押しつけない。
4.人の批判(特に仲間)を極力しない。
5.褒める80%、叱る20%。
6.人のキャラや、状況に応じる柔軟性がある。
7.自分は「縁の下の力持ち」だと思っている。
  (それを殊更アピールしない。当然だと思っている。)
8.謙虚、温和

●仕事がしにくい上司、(仲間)

1.無責任、無関心。
2.他人の価値観を許容できない。
3.自分の価値観で物事を測る。
4.叱る80%、褒める20%。
5.物事を画一的に判断する。
6.万事が論理的。妥協や、折衷が下手。
7.自分は「一番偉い、優れている」と思っている。
  (思うのは自由。表現は慎むべき。それを判断するのは『第三者』)
8.傲慢

若い頃は、後輩にかなりキツい指導をしたりした過去があったなぁ。と。
30代で必須のスキルは、「他人を上手に許容する」ことかな。
というか、マネージャの必須スキルだしね。

思い返してみると、上記の「仕事がしやすい上司」の下で仕事をしているときが一番楽しかったし。(例え残業が月に2XX時間を超えてもね。)

そう。
こういう事を考えるときには『例の如く』、「180度逆視点」で考えりゃいいのよね。
「自分がイヤなこと」は、「他人もイヤ」な訳だし。
posted at 2006/09/17 4:33:40
lastupdate at 2006/09/17 14:35:42
修正
comments (0) ||
 
2006/09/17
当たり前と言ってしまえば当たり前。
でも重要なことかなと思っています。

●抽象

「やったことがないことは分からない、考えることは出来ない。」
(補足:忖度も予想もできるけど、「分かる」「考えられる」範囲が狭いって感じ?)

●具象

1.結婚していない人は、結婚している人の苦労は分からない、考えられない。
2.子供がいない家庭は、子供のいる家庭の苦労は分からない、考えられない。
3.タバコを吸わない人は、禁煙の辛さは分からない、考えられない。
3.マネジメントをやったことがない人は、マネジメントについて考えても分からない。

MBAが会社を滅ぼす マネジャーの正しい育て方
MBAが会社を滅ぼす マネジャーの正しい育て方

この本でミンツバーグは、上記4番について触れている訳なんですよね。
つまり、「経営したことがない人が、経営について勉強しても限界ありまっせ」ってこと。
当然、知識は大切。
それはミンツバーグも、誰しも認めるところ。

た・だ・し。
ミンツバーグが主張していることは、「ビジネスは、サイエンスじゃないぜ、勘違いするなよ」ってこと。
「学問として知識を得て、それをまるでサイエンスのように扱っても、仕事はうまく行きませんぜ。」って事を言っているんですね。きっと。

そこでミンツバーグは、「知識と経験を程よくブレンドすることが大切」だと。
出来れば、

経験蓄積→知識再構築→経験蓄積

というフローが望ましい。
とMBAプログラムに対しては思っているよう。

主張している内容がMBAに特化しているけど、本質は冒頭で書いたように、「やった事がないものは、わからん」ってことなんだよね。
こりゃ耳の痛い話だねぇ。泣き笑いネコ
posted at 2006/09/17 5:10:13
lastupdate at 2006/09/17 21:00:53
修正
comments (0) ||
 
いきおい

で、

いきおい

・・・・_| ̄|○<shoudou guy


posted at 2006/09/17 21:31:20
lastupdate at 2006/09/17 21:31:59
修正
comments (0) ||
 
なぜだ〜

玉砕

入場制限だって。
舞台挨拶付きだったからかなぁ〜。

ちなみに、シネセゾンの「日本以外全部沈没」も立ち見状態。
こちらも舞台挨拶だったらしい。泣き笑いネコ
posted at 2006/09/17 21:35:00
lastupdate at 2006/09/17 21:35:00
修正
comments (0) ||
 
2006/09/18
思わぬフライング行為。

名付けと姓名判断
で数時間遊んでしまいました。

「娘が生まれたら是非こんな名前に」・・・って、そもそも結婚もしておらんのにね。泣き笑いネコ
ということで、色々と調べてみると、「いいな」と思っていた名前は良くなかったりと意外な結果。

ちなみに、自分でも気に入っていて、かつ運勢が良い名前の代表格が、「麗奈」でした。
ふーむ。
何年後に実現するのか知らないけれど、とりあえず内定しておこう。
痛い内容だなぁ〜
posted at 2006/09/18 18:09:27
lastupdate at 2006/09/18 18:09:27
修正
comments (0) ||
 
後期の授業開始があと二日と迫ってきました。

仕事の状況を鑑みて、後期は通学しない日を二日設定することに。
月曜から水曜日と、土曜日には通学しますが、木曜、金曜日は授業を入れることを断念。

仕事上で何か起こっても、その二日でフォローしようと、そういう戦略でございます。
キツい状況になりそうだけど、頑張んなくっちゃね。
一時期は「寝袋生活」も覚悟したんだけど、そこまでは酷くない状況になりそう。

チームメンバーには「納期通りに完成したら、皆を築地の寿司屋に連れて行ってあげよう」と宣言していますが、果たしてどうなることやら。うっしっしネコ
posted at 2006/09/18 19:48:51
lastupdate at 2006/09/18 19:48:51
修正
comments (0) ||
 
2006/09/19
奥田ワールド炸裂!

マドンナ
マドンナ

特に「マドンナ」が良いですなぁ。
世の男性サラリーマンは必読の書ですよ。
ただし、最低でも30歳を超えてから読んでね。
じゃないと味が分からないと思うんで。

視点は常に「平凡なサラリーマン視点」。
これが臨場感、感情移入度バツグンです。
posted at 2006/09/21 0:54:23
lastupdate at 2006/09/21 0:54:23
修正
comments (0) ||
 
2006/09/20
前の会社の同期(男)なのですが、来年の春に挙式を挙げるそうな。

って、「もう既に子供もいるやん」とツッコミを入れそうになる自分。
と同時に、会社を見放して出て行ったヤツに丁寧に連絡を入れてくれる彼にちょっと感謝。
やっぱり、同級生と同期は大切にしなくっちゃという感情沸きまくりですよ。

彼は若い頃から色々と日本を放浪したり、彼なりに苦労してきた人。
去年、大病して入院している所にお見舞いに行ったりしましたが、寂寥感を抱きました。
なんだか、切ない年頃になったなぁ〜って。

式は沖縄で行うそうですが、是非参加したいな。
そして南の海でも見ながら、ゆっくりと同期で酒でも飲みながら語るってのも、13年目の同期会として乙かも知れません。

posted at 2006/09/21 0:59:57
lastupdate at 2006/09/21 1:00:36
修正
comments (0) ||