
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 24790
yesterday : 299 / today : 041
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2005/05/29
[ヘタウマお絵かき]
新カテゴリ「ヘタウマお絵かき」です。
本コーナは、CLIEのお絵かき機能を使った、気まぐれで書いた下手な絵を臆面もなく公開するという
自虐的企画
でございます。
本BarbarossaBlog中もっとも脱力なコーナになる予定でせう。
と言うことで、一発目は最近人気のレッサー君です。

・・・下手ですよ・・・絵・・・
本コーナは、CLIEのお絵かき機能を使った、気まぐれで書いた下手な絵を臆面もなく公開するという
自虐的企画
でございます。
本BarbarossaBlog中もっとも脱力なコーナになる予定でせう。
と言うことで、一発目は最近人気のレッサー君です。

・・・下手ですよ・・・絵・・・

posted at 2005/05/29 1:02:22
lastupdate at 2005/12/30 2:02:49
【修正】
comments (0)
||
[ヘタウマお絵かき]
朝まで生テレビを観ていていつも思うのですが、
あんたら、ちゃんと人の話聞け!
って感じですね。
なんだか、政治家とか文化人とか、色々「立派な肩書きや地位」の方々が出ておりますが、共通して言えることは、
自己主張ばっかりで、他人の意見に耳を傾けない人ばっかり。
「ちょっと聞いて、ちょっと聞いて、ちょっと聞いて」
と強引に意見をごり押しする政治家。
話しているいる最中に、自己の論説を重ねる人。
・・・情けない〜。
兎角、論が立つ人って、「話が長くなる」し、「人の話聞かない」っていう性格の人多いんですよね〜。
自分のトークに酔っちゃうのかな?
小学生が教室で騒いでいるような討論なんですよね。
そもそも人の話をちっとも聞いていないから、全然話が進まないし、お互いに自己の意見を勝手に言い合っているだけって感じちゃいます。
とっても立派な方々なんでしょうからもう少し、
まともな討論の仕方を勉強した方がよろしいかと。

田原さんもよく頑張っていますね。(荒らしの張本人だったりするけど・・・)
あんたら、ちゃんと人の話聞け!
って感じですね。
なんだか、政治家とか文化人とか、色々「立派な肩書きや地位」の方々が出ておりますが、共通して言えることは、
自己主張ばっかりで、他人の意見に耳を傾けない人ばっかり。
「ちょっと聞いて、ちょっと聞いて、ちょっと聞いて」
と強引に意見をごり押しする政治家。
話しているいる最中に、自己の論説を重ねる人。
・・・情けない〜。
兎角、論が立つ人って、「話が長くなる」し、「人の話聞かない」っていう性格の人多いんですよね〜。
自分のトークに酔っちゃうのかな?
小学生が教室で騒いでいるような討論なんですよね。
そもそも人の話をちっとも聞いていないから、全然話が進まないし、お互いに自己の意見を勝手に言い合っているだけって感じちゃいます。
とっても立派な方々なんでしょうからもう少し、
まともな討論の仕方を勉強した方がよろしいかと。

田原さんもよく頑張っていますね。(荒らしの張本人だったりするけど・・・)
posted at 2005/05/29 3:25:02
lastupdate at 2005/05/29 3:25:02
【修正】
comments (0)
||
2005/05/30
[ヘタウマお絵かき]
ドンキーに行ってスポーツドリンクと豆乳を一週間分購入しちゃいました。
安いんですよね〜。
500mlのペットボトルが95円(税抜き)ですから。
一週間に必要な分を買いだめしておくと何かと経費節約になります。

安いんですよね〜。
500mlのペットボトルが95円(税抜き)ですから。
一週間に必要な分を買いだめしておくと何かと経費節約になります。

posted at 2005/05/30 0:17:19
lastupdate at 2005/05/30 0:17:19
【修正】
comments (1)
||
[ヘタウマお絵かき]
最近「路上喫煙禁止」区域が増えてきましたね〜。
土曜日、久しぶりに吉祥寺へランチしに行きましたが、「路上喫煙禁止」区域になっておりました。
・・・もしかして結構前からという可能性もあるのですが、気付かなかっただけかな〜??

「禁止」って書いてあるのに、結構スパスパやっちゃっている人見かけますが、あれは止めましょうね。
「ダメ」と言われていることを守れないのは「大人」の階段を登り切れていない証拠です。
H2Oも、そう歌っていました。(ウソ)
土曜日、久しぶりに吉祥寺へランチしに行きましたが、「路上喫煙禁止」区域になっておりました。
・・・もしかして結構前からという可能性もあるのですが、気付かなかっただけかな〜??

「禁止」って書いてあるのに、結構スパスパやっちゃっている人見かけますが、あれは止めましょうね。
「ダメ」と言われていることを守れないのは「大人」の階段を登り切れていない証拠です。
H2Oも、そう歌っていました。(ウソ)
posted at 2005/05/30 0:24:18
lastupdate at 2005/05/30 0:25:32
【修正】
comments (0)
||
[ヘタウマお絵かき]
今日テレビを観ていたら、「漫画」はサブカルチャーと定義されていました。
Fe+的には「漫画」は既に立派な「カルチャー」になったと、ずっと思っていたのですが。
世間一般は未だに「サブカル」扱いなのでしょうか?
近年、大ヒットの「電車男」。
今度、山田君や中谷美紀ちゃん達によって映画化されるようですが、Fe+的には「電車男」に代表される作品こそが「サブカル」だと思っていたんですけどね。

オタク(アキバ系)の方を描くのは結構好きです。
Fe+的には「漫画」は既に立派な「カルチャー」になったと、ずっと思っていたのですが。
世間一般は未だに「サブカル」扱いなのでしょうか?
近年、大ヒットの「電車男」。
今度、山田君や中谷美紀ちゃん達によって映画化されるようですが、Fe+的には「電車男」に代表される作品こそが「サブカル」だと思っていたんですけどね。

オタク(アキバ系)の方を描くのは結構好きです。
posted at 2005/05/30 0:45:13
lastupdate at 2005/05/30 0:51:22
【修正】
comments (0)
||
2005/05/31
[ヘタウマお絵かき]

ネコの瞳って、夜中ピカーって光ることありますよね。
実は、あれはレーザビームなんです。
太古の昔から、にゃんこは目から出るビームでネズミを捕ったり狩りをしていたんだそうです。
現在のにゃんこは退化して、昼間はビームが出なくなってしまったのですが、夜中には限定的に出せるようです。
これは、昼間に太陽エネルギーを耳から吸収して蓄えているんですね。
もちろん全部ウソぴょ〜ん。
posted at 2005/05/31 0:15:53
lastupdate at 2005/06/14 2:59:22
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link