Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 14036
yesterday : 1403 / today : 424

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2005/11/23
買いましたよエピソード3目がハートネコ

スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐
スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐

ついでに勢い余ってこちらも購入

スター・ウォーズ トリロジー リミテッド・エディション (初回限定生産)
スター・ウォーズ トリロジー リミテッド・エディション (初回限定生産)

さーて、これから観ようかなっと。にこネコ
posted at 2005/11/23 23:28:55
lastupdate at 2005/11/23 23:28:55
修正
comments (0) ||
 
2005/11/24
まだ認可申請中らしいのですが、映画専門大学院大学という学校が開講するようですね。

どうやら映画専門のビジネススクールのようです。

確かに今まで、OJT的にしか育成するしかなかったこの分野の人材を、このように体系立てて勉強できる場を作ることは、より良い映画作りにを目指すために必要でしょうね。

2年間の就学で学位はMaster of Film Production(映画プロデュース修士)

となる予定らしいです。

なかなか興味深いですな。にこネコ
posted at 2005/11/24 13:18:34
lastupdate at 2005/11/24 13:20:23
修正
comments (0) ||
 
2005/11/25
ダイナブックのデスクトップを「キューキュー」言って泳いでいるアザラシ。

ずーっと、「はらちゃん」だと思っていました。

ぱらちゃんだった

ぱらちゃん

なんですね。泣き笑いネコ
ごめんよ〜、T沢さん
posted at 2005/11/25 1:31:54
lastupdate at 2005/11/25 1:31:54
修正
comments (0) ||
 
2005/11/26
当Blogの左側にBlog俳句を貼り付けてみました。

俳句と言いながら、完全に川柳でございます。
和の神髄を感じて頂ければ幸いでございます。平謝り
posted at 2005/11/26 1:55:33
lastupdate at 2005/11/26 1:55:33
修正
comments (2) ||
 
2005/11/27
見事な二段オチ。OK!2

ホットペッパーCM劇場

「もう終わり」篇。

居酒屋クーポン〜 再び

最高です。

なかなか歌うタイミングが見つからず、気がついてみたら曲が終わっていた。
っていうシチュエーションがなんともいえません。目がハートネコ
posted at 2005/11/27 12:18:17
lastupdate at 2005/11/27 12:18:17
修正
comments (0) ||
 
携帯をDoCoMoのSO505iSから、FOMAのF092iに機種変更しちゃいました。

携帯を変えました

DoCoMoショップが出張販売に来ており、販売員の方が、「今日で最終日ですから、最新機種はこのお値段からさらに5000円値引きしますよ」という言葉に負けてしまいました。

市場価格より既に15000円ほど安い状態。
さらに貯まったポイントを使うと、20000円近く安くなってしまいます。

もうこれは買い

かなと。

色がなかなか決められなかったので、2つほど候補を挙げて、販売員のお姉さんに、「これどっちが私に似合っていますか?」と聞いたところ。

上の写真が結果と相成りました。にこネコ
いきさつを聞いた方々には、かなり呆れられたけど・・・泣き笑いネコ

さて、使ってみた感想ですが。

操作や表示にもたつき感があります。
全体的に重たい感じですね。

SONYの携帯はサクサク感が心地よかったので、どうもプチストレスが溜まりやすいです。
また、操作キーの配置もいまいち解り難いのが難点です。

設定に対するプレビューができない事が多く、設定してから、確認して、また設定して・・・
と繰り返さなければならない場合も。
これは、改善ポイントですね。

今回、F(富士通)の携帯を始めて使ってみたのですが、使いやすさは、いまひとつですね。
致命的なのは、操作や表示が重いことです。

これはかなり残念ですし、携帯全体の完成度というか操作の雰囲気を決定する重要な事項ですから何とかして欲しかったと思います。

F902i。あまり、長くは使わないかもしれません。
勢いで買うんぢゃなかったな〜
posted at 2005/11/27 20:20:17
lastupdate at 2005/11/27 20:23:15
修正
comments (0) ||
 
2005/11/29
ホットペッパーCM劇場

馬刺しソーダ バッテラミルク

ぷっ・・・・にこネコ

今度は、

馬刺しソーダ



バッテラミルク

かよ!にこネコ

笑い転げた。
posted at 2005/11/29 0:50:47
lastupdate at 2005/12/03 22:22:22
修正
comments (0) ||
 
韓流ドラマーなFe+としては全54話のチャングムをチェックしない訳には行きません。
ので、毎週土曜日の23:10からはNHKのお世話になっております。

最早、受信料は「チャングム」と、その後から始まる「お笑いオンエアバトル」くらいでしか回収出来てません。泣き笑いネコ

さて、「オナラ オ〜ナラ〜」となにやら怪しい歌が有名なチャングムですが、主人公のイ・ヨンエちゃんも結構ハジけています。

親切な宮廷女官クムジャさん

チャングム

こーんな清楚な感じから・・・

親切な宮廷女官クムジャさん

クムジャ

こーんな怪しい感じまでと、女性は化粧で化けますね。ほんとに。

posted at 2005/11/29 1:08:51
lastupdate at 2005/11/29 1:08:51
修正
comments (0) ||