Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 09669
yesterday : 822 / today : 132

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2005/06/02
グキッといった足首の診断結果ですが、

靱帯断裂

という最悪の結果に。
そのまま、すぐに固定されて松葉杖状態になってしまいました。[:涙ぽろりネコ:]

先生に「手術する?」と聞かれたのですが、へたれなので、

イヤです〜[:涙ぽろりネコ:][:涙ぽろりネコ:]

と速攻でお断り。
手術しても、しなくてもギプスの固定期間は変わらないとのことで、「自然治癒で、またくっつくんですかね?」と尋ねたところ、一応イエスとの返答でした。

元々、捻挫癖がある方の足だったので、靱帯がのびちゃっているらしく、「手術しても、うまく繋げられないかも」という事らしいです。

にしても、一番気にしているのは後遺症と、今後も走り続けられるかって事なんですよね。
マラソンを奪われるのはかなり辛い状況です。

靱帯保護用のサポータとか装着すれば、なんとかっていう状況ならば良いんですけどね。
出勤がかなり憂鬱なのと、車にも恐らく乗れない(右足なので)というのも悲しいかも。
posted at 2005/06/02 17:37:46
lastupdate at 2005/06/14 3:07:18
修正
comments (2) ||
 
2005/06/03
今日は、ウチの部署に新しい方が入ってきたので、その歓迎会だったのですが、松葉杖状態を気にかけて頂き、タクシーでお好み焼き屋まで

横付け

状態で向かうことに。
ありがたい事です、感謝。感謝。

病院の先生からは「暫くは禁酒してねん」と忠告されていたので、乾杯時のみコップ一杯のビールで済ますという。

酒飲みには結構辛い飲み会になってしまいましたが、久々にお好み焼きを食べて談笑してと、なかなか楽しかったです。
できれば、飲みたかった〜。
posted at 2005/06/04 15:35:04
lastupdate at 2005/06/04 15:35:04
修正
comments (2) ||
 
2005/06/04
松葉杖は家では未使用なので、常に

ケンケン(犬ぢゃないですよ)状態

で家事をこなさなければなりません。

掃除、洗濯、炊事と全てを片足で行います。
一番問題なのが、買い物がまともに出来ないという点でしょうか。

とにかく買い物に出かけるのも大仕事になってしまうので、とりあえず家にある食材だけでなんとかしなければならないんですよね。

そこで思いついたのが、

「プロテインでなんとかしのぐ」作戦

です。

怪我をしていると言っても、右足だけですから、残りの身体は極めて元気一杯。

足に負荷がかからない腹筋などの上半身のトレーニングは自宅でも出来ますから、そのトレーニングとあわせてプロテイン摂取でなんとかしようと。

そんな安直な作戦です。
これによって、食いつなぐ作戦でございます。

インターネットで調べても、回復にプロテインが効くという記事もありましたし、一石二鳥かな。

posted at 2005/06/04 15:43:16
lastupdate at 2005/06/04 15:45:04
修正
comments (2) ||
 
2005/06/06
別にトイレの話ぢゃないですよ。

Fe+が個人的に重視しているスキルの事です。

兎角、エンジニアって

万事に細かい人

が多いんです。
とにかく、「理詰進行のトーク」が大好き。

相手を「論理的に追いつめる」行為も結構好き。
そんな人が多いです。
真面目で几帳面な人が多いんです、基本的に。

なので自動的に話が長くなったり、延々と自己主張を続ける場合も。

Fe+も20代中盤から後半にかけてその傾向がありました。
ですが、30代になってから、

それではイカン

と思うようになりました。
つまり、

ヌケた部分を意図的に作ろう

と。
だから、話を適当にしたり、あえて論理的にヌケのある話をしたりします。

その方が相手が安心するんですよね。

つまり、相手が「理論武装むき出し」状態だと

身構えちゃう

んだと思うんです。
「ちょっとヌケている位がちょうどいい」そう思います。

あとは、最近トライしているのが、

適度に流す技術

です。

これは本当に難しいです。
安易に「流す」のは誰でも可能なのですが、状況をきちんと判断した流し方。
これが難しいんです。

何事もほどほどに、「要点を押さえて、クドくない論理派」。
これが最近Fe+が目指している姿です。

齢34を迎えて初めて「中道」を意識するようになったのかも知れません。
posted at 2005/06/06 1:43:59
lastupdate at 2005/06/06 1:53:57
修正
comments (2) ||
 
2005/06/07
良くも悪くも軌道修正です。

あてられたのかなぁ

電車男買ってしまいました。

軽く第3章くらいまで読んでみたのですが、なかなか面白いですね。

初めてのデートまでは面白くって、それ以降は別に・・・っていうのはちょっとヤバい感想かなぁ。
でも一番楽しんですよね、そこまでのプロセスが。

こんな状態だから負け犬。

そういえば、一番最初のデートって何処行ったっけ?
「どれ」を一番最初と定義すりゃいいんだろう?

小学生の頃・・・?

こんな状態だから負け犬。

高校は男子校で、

懲役三年

のような学生生活だったからなぁ。
別に何も思い出ないや。[:涙ぽろりネコ:]

あるとすれば・・・デンコータローかなぁ。(あえてカタカナ。関係者にばれるので)

大学では結構フラれたかも・・・

こんな状態だから負け犬。

でもバイト先の奥様軍団からは恐ろしくモテた気がします。
毎日のように「お茶行かない?」って誘われていました・・・(汗

昔っから年上からは好かれるようです。

こんな状態だから負け犬。

その代償として、同世代以下からは全くモテませんが。

例外として、ちびっ子からはモテモテです。
同レベルでの遊び相手状態(カモ)

こんな状態だから負け犬。

とまぁ、珍しくプライベートな過去を披瀝しちゃいました。
どうやら「電車男」のピュアぶりにあてられちゃったのかな?[:目がハートネコ:]
posted at 2005/06/07 1:00:57
lastupdate at 2005/06/07 1:00:57
修正
comments (0) ||
 
靭帯を切ってから5日経過しました。

正直に言いましょう。
病院で「靭帯切れたよ」と言われたとき。

Blogネタゲッツ

と内心思ってしまったんですよね。
やってしまった事は仕方ないので最大限、

ネタにしてやる〜

ってね。

転んでもタダでは起きない男

かなりむくんできました。
いたたたっ。
posted at 2005/06/07 1:18:35
lastupdate at 2005/06/07 1:19:55
修正
comments (0) ||
 
2005/06/08
今日は会社のネットに接続しながら自宅で仕事をしていたのですが、
わざわざ実家から、妹が当面の食材を持って見舞いに来てくれました。

感謝。感謝。

さらに、こんな枕も・・・

カッパまくら

「会社で昼寝するときに使ってちょうだい」

とのこと。
早速活躍しそうな感じです。
posted at 2005/06/08 19:57:15
lastupdate at 2005/06/08 19:57:15
修正
comments (2) ||
 
フジテレビで7月7日からドラマ「電車男」をやるそうですが、「キター!!」映像の募集だそうです。(リンクはこちら

電車男 in Fuji

映画では、山田孝之君&中谷美紀ちゃんが演じていましたが、ドラマ版は伊藤淳史君&伊東美咲ちゃんです。

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

とパソコンの前で叫んでいる映像を撮って応募するだけらしいので、演技力と綺麗な部屋をお持ちの方は是非チャレンジして見てください。

電車男 in Fuji

ちなみにFe+はビデオカメラ持っていないので無理です。[:涙ぽろりネコ:]
posted at 2005/06/08 21:06:32
lastupdate at 2005/06/08 21:08:10
修正
comments (0) ||