Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 08796
yesterday : 979 / today : 081

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2005/03/20
浦和に鰻を食べに来ました。

うなぎ in 浦和

おいしいかな?




注文したのは、うな重(中)。

炭火でじっくり焼いた鰻は、遠赤外線効果で身の中がほくほくで、口の中でとろける感じでした。
美味しかったですよ。

posted at 2005/03/20 21:11:37
lastupdate at 2005/03/20 21:15:26
修正
comments (0) ||
 
2005/03/21
BlogPetの「うな」が、「うな重」と言ったので記念撮影。

ぱしゃ。

BlogPet

別にこのために、鰻食べに行った訳じゃないんですけどね。[:にこネコ:]
posted at 2005/03/21 12:18:05
lastupdate at 2005/03/21 12:18:05
修正
comments (0) ||
 
2005/03/22
うー、不思議だ・・・

あんなに中盤眠かった「オペラ座の怪人」。

スルメを噛むが如く、ボクシングのボディブローの如く。
じわじわと、

その面白さが蘇ってきました。

・・・確かに面白かったと思います。

映像も音楽も「映画」として完成度が高かったし。
恐らく、風邪が完治していなかったので、上映中に「げほげほ」しても周囲の方の迷惑になると思って事前に飲んだ、

咳止め薬(眠くなる作用あり)

が原因かと。
うん、きっとそうだ。そうに決まっている〜。(必死)

ということで、観賞後一週間経過した時点で、何故か「オペラ座の怪人」の面白さが理解できるようになってきました。

しかし、もう一度映画を観に行く気にはならないし・・・と考えていたら。

劇団四季

という選択肢があるじゃないかと。
うーん、行くべきか行かざるべきか。

別にミュージカル上級者でも無いので、「外国の劇団との完成度の違い」や「配役へのこだわり」や「俳優さんの優劣」などの

高レベルな事柄に反応するセンサーは皆無

なので、問題はチケットが取れるかどうかにかかっています。

以前オーストリアに旅行したときにオペラハウスに行った事があります。

その時の演目は、古典じゃない現代オペラだったので、ストーリもよく分からない状態、言葉もドイツ語なので理解不能。

そんな状況と旅行の疲れが重なって、

30分くらいで爆睡

した記憶が・・・

それ以来、オペラやミュージカルの類は観に行った事がないので多少不安なんですけどね。

ボディーブローの怪人

って書いてありますし。
どんな風に凄いんでしょうか?
ご存じの方、情報キボンヌって感じです。

結構楽しみですが、
・・・寝ちゃわないかな〜[:にこネコ:]
posted at 2005/03/22 3:03:04
lastupdate at 2005/03/22 4:06:46
修正
comments (0) ||
 
ファンの方、悪意は無いんですよ。
私、「ジミーちゃん」も「洋風ジミーちゃんマット・デイモン」も大好きですから。

ジミーちゃん、やってる?

物は投げないで下さい〜

やってる! やってる!

洋風ジミーちゃん、やってる?

物は投げないで下さい〜

殺ッテル! 殺ッテル!

(by. ジェイソンボーン)

・・・わ〜、物を投げないで下さい〜。

だって似ているんだもん。
googleで「ジミー大西」をイメージ検索しても「マット・デイモン」の画像がヒットしますし・・・

以上、小ネタでした〜(逃走)
posted at 2005/03/22 3:17:11
lastupdate at 2005/03/22 3:38:19
修正
comments (0) ||
 
2005/03/23
昨日からサーバの調子が悪かったので何となく気になっていたのですが、
どうやら

DoS攻撃

されていたような気が・・・
ルータとサーバを再起動する羽目に陥ってしまいました。

もう〜っ、こんな弱小サイト攻撃しても何も楽しくないのにね〜。

も、

もしかして、「マット・デイモン」の事を「洋風ジミーちゃん」扱いしたから、
CIAからサイバー攻撃されたのかな〜?

なんちて。[:にこネコ:]
posted at 2005/03/23 0:47:54
lastupdate at 2005/03/23 0:47:54
修正
comments (0) ||
 
こう言ってはなんですが、Fe+って男の割には、

手が綺麗だ

って昔っから結構言われます。

女性の手みたいらしいです。(そうでもないと思うんですが・・・)
主に、仕草というか手の動きが女性っぽいらしいですよ。

本人はまるで気づかない事なんですけど。

と言うことで、一度でいいから行ってみたい「ネイルサロン」。

最近では男性でもOKなお店が増えてきたらしいのですが、一体どこがOKなのかは分かりません。

別にネイルアートとかカラーリングをしたい訳じゃないんです。
一度プロの方にケアしてもらったらどれくらい違うのかを体験してみたいだけなんですよ。

気が向いたら男性OKのお店、探してみようかな〜。
posted at 2005/03/23 2:45:19
lastupdate at 2005/03/23 2:45:19
修正
comments (4) ||
 
2005/04/03
横浜ベイサイドマリーナに来てます。すごい人混み・・・

アウトレット




いやぁ〜、駐車待ちで一時間半以上かかるとは・・・
凄いです。

道路で誘導してくれていた警備員さんが「臨時駐車場に行った方が早いよ」と言うので従ってみましたが、これがまた遠いこと、遠いこと。

恐らく2Km以上は離れているかと。
そのため臨時駐車場と横浜シーサイドマリーナを結ぶ臨時シャトルバスが出ていました。
まるでグアムやハワイのショッピングセンターに来たような感じがしちゃいましたよ。

臨時駐車場の近くには「T○YOTA(微妙に伏せ字になっていないような・・・」と書いてある巨大な建物があり、ほとんど海の側。

なんだか駐車場に車を停めるだけでヘトヘトでした。
posted at 2005/04/03 17:22:44
lastupdate at 2005/04/05 1:10:37
修正
comments (1) ||
 
2005/04/04
はぁ〜[:涙ぽろりネコ:]

かなりヘコんでおります。
今日、GTECの結果が戻ってきましたが、散々な結果でございます。

はははっ。(弱々しい)

もう笑うしかないっすね!

と言うことで気合いを入れ直して英語の猛勉強をしております。

今はとにかく「リスニング強化」!
暫くは欲張らずに集中してリスニングを向上させたいと思っております。

そこで思わず飛びついてしまったのが、

『英 聴 リ ス ニ ン グ 』

と、

『30日間英語脳育成プログラム<初級編>』

の2つの教材です。
とりあえず、最低でも一月はこの教材達と格闘してみようかと思っております。
効果が出てくれば嬉しいなぁ。

今月末には、約一年ぶりにTOEICも受験します。

去年の

地球滅亡級

のスコアからどれだけ上がるか今から結構楽しみにしてるんですが。

さ〜て、勉強するか・・・

posted at 2005/04/05 0:54:35
lastupdate at 2005/04/05 0:55:36
修正
comments (0) ||