
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Pageview
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2007/05/27
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
三部作、とうとう完結。

第一作目より第二作目でファンタジー度が上がって、第三作目で完全に神話状態。
どうやら地球の果ては大きな滝になっていて、ゾウが支えている模様。
ゾウは見えませんでしたが。
完結編ということで、広げた風呂敷をたたまなくてはならず、ずいぶんと長い作品となっています。
構成が絶妙なので「長い」とは思わせないところはスゴイです。

自分の息子に「お父さんって何の仕事しているの?」「海賊さ」と答えているというジョニー・デップのハマリ役であったジャック・スパロウの活躍がもう観られないのはちょっと残念かも。
もう一作品くらい作っても良かったかもね〜。

第一作目より第二作目でファンタジー度が上がって、第三作目で完全に神話状態。
どうやら地球の果ては大きな滝になっていて、ゾウが支えている模様。
ゾウは見えませんでしたが。
完結編ということで、広げた風呂敷をたたまなくてはならず、ずいぶんと長い作品となっています。
構成が絶妙なので「長い」とは思わせないところはスゴイです。

自分の息子に「お父さんって何の仕事しているの?」「海賊さ」と答えているというジョニー・デップのハマリ役であったジャック・スパロウの活躍がもう観られないのはちょっと残念かも。
もう一作品くらい作っても良かったかもね〜。
posted at 2007/06/03 0:42:55
lastupdate at 2007/06/03 0:42:55
【修正】
Comments
Post your Comment
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link