Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 思い切って一品 | main | またもや行ってきた »»
«« カテゴリ内前記事(思い切って一品) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(またもや行ってきた) »»
2006/01/19
フレッシュトマトのナポリタン
うん、美味しかった〜目がハートネコ
ナポリタンを作ってみました。

フレッシュトマトのナポリタン

フツーのナポリタンじゃありません。
フレッシュな感じを重視してみました。

えーっと、材料です。

フレッシュトマトのナポリタン

・トマト2個
・ニンニク2欠片
・タマネギ1/4
・ベーコン3〜4枚
・バジル少々
・鷹の爪少々
・ミックスジュース150ml
・トマトケチャップ少々

ってな感じです。

トマトはフレッシュ感が残るようにちょっと大きめに角切りに。
オリーブオイルを引いたフライパンにニンニクをキツネ色になるまで炒めて、ベーコン、タマネギを入れてよく炒めます。
そこにミックスジュースを入れて、塩胡椒で味を調整。
バジルを入れて、トマトケチャップを入れて、火を中火に落として数分。

後は、少し芯が残る程度で茹でたパスタを投入します。
そしてからめて完成。

本物のトマトを使っているので、少し大人の感じがするナポリタンになりますよ。
お好みでラー油を数滴入れても美味しいです。
ミックスジュースを使っているのでコクがあり、トマトケチャップを少なめに抑えることで爽やかさも出てきます。

ナポリタン好きの方は、是非お試しあれ。目がハートネコ
posted at 2006/01/19 23:17:03
lastupdate at 2006/01/19 23:17:03
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字