Barbarossa Blog
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« オールインワン機 | main | 安眠状態 »»
«« カテゴリ内前記事(飲み会議) | Fe+の麺類万歳 | カテゴリ内次記事(突然ラーメン) »»
2006/01/11
ラーメン Symphony
川崎BEの地下一階にラーメンSymphonyという、ラーメン店が集まるエリアが新規オープンしたようです。

ということで早速食べてきました。

ラーメン Symphony

第一弾は「中華そば いまむら」です。
15分位は並んだような気がします。

並んでいる後ろのヲタ風あんちゃん二人組が、騒がしくって結構辟易しておりました。
日本の会社のシステムはどうのこうの、教育はどうのこうのと激論を交わしているのですが、正直。

ちょっとウザい?

って感じでした。
まぁ、店内に入ってしまえば問題ないのでガマン、ガマンっと。
注文したのは「重ね醤油」だったかなぁ。

ラーメン Symphony

極太の麺に、独特のスープがマッチして結構美味しかったですよ。
スープは様々な素材が粗挽きされたような雰囲気で魚介系の味。
それに少し多めの背脂。
Fe+的には嫌いではない組み合わせです。

と、ラーメンを堪能していると、隣のカップルが席を立ちました。
入れ替わりに入ってきたのは・・・

Uzaあんちゃん達

でした。

Fe+がラーメンを食べている横で、相変わらず「社会システムがどうの」「社会に適応できない社員は解雇すべき」なとど熱いトークを交わしています。

・・・かるく苦笑。泣き笑いネコ
posted at 2006/01/12 1:17:39
lastupdate at 2007/10/22 21:48:43
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字