Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 走り初め | main | ネコカウチ »»
«« カテゴリ内前記事(走り初め) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(ネコカウチ) »»
2006/01/03
連邦のモビルスーツ
連邦のモビルスーツは化け物か?

連邦のモビルスーツ

いや、あんたが化け物っぽいけどね。

新春早々、衝撃的なゲームを見つけてしまいました。
「GUNDAM 0079 The War For Earth」というPlay Stationのゲームです。
一部マニアから

伝説のゲーム

として語り継がれているそうです。

配役が全て謎の外国人というやけく意欲的な内容。
マニアは、

CDをたたき割る



一週間笑いには困らない

かいずれかの症状が出るとか、出ないとか。

連邦のモビルスーツ

夢に出そう・・・泣き笑いネコ

冒頭のおっさん少佐殿は「三倍早い」例の彼です。
三倍早く動くとは思えない体系と割れアゴですが。
恐らく早く動くのは吉野屋や、松屋で牛丼食べている時だけのような雰囲気を醸していますな。

おっさん少佐殿以外にもかなりキている配役らしいので是非入手して確かめてみたいです。
たぶん、ブックオフ辺りに探しに行けば100円くらいで買えそうな気がします。

●参考HP
実写版ガンダム GUNDAM 0079 The War For Earth
アレなゲーム(体験版が遊べます)
posted at 2006/01/03 21:30:06
lastupdate at 2006/01/04 19:06:41
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字