Barbarossa Blog
2024 / 11   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« うまいビール発見 | main | リアルな勇気 »»
«« カテゴリ内前記事(うまいビール発見) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(リアルな勇気) »»
2005/08/23
IBMの掟
最近Blogの大流行で、個人が自ら積極的に情報発信して、クロスコミュニケーションの土台となりつつありますが、その「良い影響」と「悪い影響」が様々に顕在化してきていますね。

ここのページにも書いてありますが、企業が特定できちゃう状態での

筆禍

はかなり大問題。

企業イメージに対するダメージもさることながら、発言者の社会的立場すら危うくする危険性があるって所がリスクであることを自覚しなくっちゃいけませんね。

Fe+も気をつけなきゃ。

さて、世界が誇るノーベル賞級の知的集団を抱える大企業、

IBM

においてもイントラネット内でのBlogが大流行なんだそうです。

全従業員32万人(!)の約1%程度のBlogが立ち上がっているそうで、その数は上昇の一途。
いまでは約1万に上るとか。

そんな大流行を受けて、IBMでは社内外でBlogを立ち上げるに際して、

Blogの書き方ガイドライン

なるものを発行して、事前にトラブルにならないよう指導しているんだそうです。

そのガイドラインはIBM blogging policy and guidelinesで読むことが出来ます。

ちなみに全部英語なのでFe+は時間があるときに少しずつ読んでおります。
posted at 2005/08/24 2:47:43
lastupdate at 2005/08/24 2:49:49
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字