Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 類似性80% | main | 問題の再帰 »»
«« カテゴリ内前記事(類似性80%) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(問題の再帰) »»
2005/07/20
知的財産検定の結果
本日、知的財産検定の結果が発表されました。
結果は・・・

準2級合格

・・・・微妙〜

到達度(正答率ランキング)
【特許・実用新案】A
【意匠・商標】C
【著作権】A
【民法・不正競争防止法・独占禁止法等】B
S(90%以上),A(70%以上90%未満),B(50%以上70%未満),C(50%未満)


これが結果です。
うーん、「意匠、商標」はボロボロですな。
これが「準」になってしまった原因かと。

それに比べて「特許、実用新案」はばっちり。
これは業務と密接だからでしょうか。

この試験、今年の秋にも実施されるので今度こそは2級合格を目指して頑張ろう〜

一夜漬けにしてはよくできたかなぁ
posted at 2005/07/20 16:25:19
lastupdate at 2005/07/20 16:25:19
修正
 
Comments
このコメントは認証後に表示されます
by 腕時計 かわいい
at 2013/10/17 23:36:15
 

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字