Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« FREEZE FRAME | main | 東京ゾンビ »»
«« カテゴリ内前記事(FREEZE FRAME) | Fe+の自腹 de movie | カテゴリ内次記事(東京ゾンビ) »»
2006/10/09
ヒトラー 〜最期の12日間〜
似てるなぁ〜。
って本人を見たわけじゃないんですが、イメージ通りだよね。
ヒトラー。

ヒトラー 〜最期の12日間〜

すごいなぁ、よくぞここまで、似ている俳優さんを見つけたもんだなぁ。
勿論演技力も凄いんだけど。

ドイツ総統ヒトラーの最期に注目した本作。
まぁ、色々賛否両論あったよね。

美化しているとか、ヒトラーの肯定だとか、帝国主義への懐古だとか。
まぁ、罪のないユダヤ人達を1,000万人くらい殺害した張本人ですからね。
そう捉えられても仕方がないでしょうな。

ヒトラー 〜最期の12日間〜

この映画で印象的だったのが、女性。

一人は、ヒトラーの愛人だったエヴァ・ブラウン。
そして宣伝相だったゲッペルスの夫人マグダ。

いやぁ、やっぱり女性って強いんだなぁ。
と関心してしまいましたよ。
posted at 2006/10/10 1:19:37
lastupdate at 2006/10/10 1:19:37
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字