Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 留守電アワー | main | 感謝4000ヒット »»
«« カテゴリ内前記事(大絶賛ですよ) | Fe+の千夜一夜 | カテゴリ内次記事(正しき事は美しき哉) »»
2005/04/20
空想プロマネ
基本的にはあまり「サブカル的」な本は買わない方針なんですが、
これはちょっと面白そうだったのでついつい買ってしまいました。

空想プロジェクトマネジメント読本
空想プロジェクトマネジメント読本

内容は、表題のまんまですね。にこネコ

「ガンダム」や「宇宙戦艦ヤマト」などのアニメーション、「仮面ライダー」等のヒーロ物などを題材に、PMBOKを用いて、プロジェクトマネージメントの側面から分析を大真面目にPMPホルダーの面々が行っています。

最近、真面目な本ばかり読んでいるので少しは息抜きができるかなと思い買ったのですが、PMBOKの勉強と、昔懐かしいアニメーションなどのネタを一度に味わえるという変わり種の本です。
posted at 2005/04/20 23:11:08
lastupdate at 2006/06/14 2:28:51
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字