Barbarossa Blog
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« お迎え | main | お寿司 »»
«« カテゴリ内前記事(ニュータンタンメン) | Fe+の麺類万歳 | カテゴリ内次記事(天龍再び) »»
2009/06/08
丸亀製麺
親が讃岐出身で、小さい時から旨いうどんを食べて育った身としては「讃岐」の看板を掲げられると行かないわけにはいきませぬ。

丸亀製麺

うどんが良くてもダシが悪かったり、その逆もある。
今回釜揚げにしたのでダシの良し悪しは許容範囲が広いので何とかなるでしょう。

丸亀製麺

うどんはなかなか良かったです。
コシもある程度ありますし。

基本的に釜揚げはうどんのコシに自信がなければ出せない一品。
すぐに伸びてしまったり、食感が悪くなったり。
そういう意味ではある程度のクオリティは保障されていたのかもしれません。

個人的には普通に美味かったです。
今度は「かけ」を試してみたいなぁ。
posted at 2009/06/14 22:37:31
lastupdate at 2009/06/14 22:37:31
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字