Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« くつろぎモード | main | つかまり立ち »»
«« カテゴリ内前記事(くつろぎモード) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(にくぅ) »»
2009/04/18
ScreenShotPNG Speedy Pluginを入れてみた
PSPがCFW化されてすっかり快適環境が構築された昨今。
玄箱でDLNAサーバも稼働しているし、ブログ用のサーバもチップセットのファンを静音タイプ(14.0db以下)に変えたので、すこぶる快適。

ってことで調子にのってScreenShotPNG Speedy Pluginを導入してみました。
PSPの画面キャプチャを好きな時にとれちゃいます。
こちらのサイトが神情報。

ScreenShotPNG Speedy Pluginを入れてみた

PS3にリモート接続した画面もキャプチャ可能です。
試してみましたが、リモートでDLNAサーバから再生している動画もキャプチャ可能です。

ScreenShotPNG Speedy Pluginを入れてみた

自宅に眠っていたCDを引っ張りだしてFF7を最近遊んでいます。

ScreenShotPNG Speedy Pluginを入れてみた

ゲーム画面もばっちりキャプチャできます。

便利なのでCFW導入済みの方はお試しあれ。
posted at 2009/04/19 0:47:56
lastupdate at 2009/04/19 0:48:58
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字