Barbarossa Blog
2024 / 11   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« iPhoneの写真データを簡単にPC転送したい | main | iPhoneからSSH »»
«« カテゴリ内前記事(iPhoneの写真データを簡単にPC転送したい) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(iPhoneからSSH) »»
2008/11/12
CPUの周波数制御ができた
ある程度試して「にっちもさっちも」行かなくなったら別の手段を考えるべきだねぇ。
やっぱり。

cpufreqdでCPUの周波数制御しようと悪戦苦闘していましたが、cpufrequtilsにしたらあっさり動きました。
こちらのページに助けてもらいました。

apt-get install cpufreqd cpufrequtils
modprobe p4-clockmod
cpufreq-info
でばっちり。
cpufrequtils 002: cpufreq-info (C) Dominik Brodowski 2004-2006
Report errors and bugs to linux@brodo.de, please.
analyzing CPU 0:
driver: p4-clockmod
CPUs which need to switch frequency at the same time: 0
hardware limits: 300 MHz - 2.40 GHz
available frequency steps: 300 MHz, 600 MHz, 900 MHz, 1.20 GHz, 1.50 GHz, 1.80 GHz, 2.10 GHz, 2.40 GHz
available cpufreq governors: ondemand, performance
current policy: frequency should be within 600 MHz and 1.50 GHz.
The governor "ondemand" may decide which speed to use
within this range.
current CPU frequency is 600 MHz (asserted by call to hardware).

cpufreq-infoの結果です。
最高クロックを1.5GHz、最低クロックは600MHzにしておきました。
省電力優先ってことで。

こちらは/proc/cpuinfoの結果
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 15
model : 2
model name : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
stepping : 4
cpu MHz : 600.000
cache size : 512 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 2
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm up
bogomips : 4815.22
きちんと600MHzで動作しております。
様子を見て最低クロックを300MHzまで落としてもいいかも。
どうせこんなBlog誰も見てないしorz

・追記

起動時に自動的にp4-clockmodを組み込みたい時には/etc/modulesに

p4-clockmod
って書いておけばOK。
posted at 2008/11/12 22:58:39
lastupdate at 2008/11/15 1:47:28
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字