
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 24820
yesterday : 299 / today : 071
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2009/09/21
最近、起きていると「楽しいことがある!」と思っている様子で、夜のなかなか寝ません。
にも関わらず、朝は規則正しく7時ごろに目が覚めるみたい。
ということで、昼間は眠いのに元気に遊びまわっていますが・・・気づくと。

・・・寝ちゃった。
にも関わらず、朝は規則正しく7時ごろに目が覚めるみたい。
ということで、昼間は眠いのに元気に遊びまわっていますが・・・気づくと。

・・・寝ちゃった。
posted at 2009/09/26 11:49:57
lastupdate at 2009/09/26 11:50:18
【修正】
comments (0)
||
2009/09/19
[Fe+の千夜一夜]
移植編も大詰めかな。
チョットなあ、都合良過ぎの展開やろ?
毎度毎度
誰のため?
まだ移植しません。
現行臓器移植法成立前の事情がわかる
いきなり過去話。
移植推進派の近藤先生。
移植反対派のムツミ先生。
それぞれの過去がわかる6巻。
新ブラックジャックによろしく 6 (ビッグコミックススペシャル)
posted with amazlet at 09.09.20
佐藤 秀峰
小学館
小学館
おすすめ度の平均: 






いきなり過去話。
移植推進派の近藤先生。
移植反対派のムツミ先生。
それぞれの過去がわかる6巻。
posted at 2009/09/20 13:05:57
lastupdate at 2009/09/20 13:05:57
【修正】
comments (0)
||
2009/09/18
[Fe+の外部記憶]
どこの会社でも、この景気だと予算縮小なんでしょうけど。
ウチも例に漏れずに厳しいです。
ということで一週間以上前から申請していた出張申請がようやくとおりました。
ふう。
ウチも例に漏れずに厳しいです。
ということで一週間以上前から申請していた出張申請がようやくとおりました。
ふう。
posted at 2009/09/20 13:11:25
lastupdate at 2009/09/20 13:11:25
【修正】
comments (0)
||
2009/09/17
[Fe+の外部記憶]
会社のノートPCはWindows Vistaがプリインストールで、もっさり感たっぷり。
思い切ってWindows 7入れてみました。

Let's Note CF-W7なので比較的あっさり入りました。
ただ一点、注意点が。(もちろんドライバがアップデートしたら大丈夫だろうけど)
Intel Dynamic Power Performance Managementドライバをインストールすると現時点のバージョンだと100%ブルースクリーンになります。
これでハマり、3回ほど再インストールしました。
ちなみにクリーンインストール。
動きが軽快になって非常に快適になりましたが、IMEがアフォで誤変換が増えるというWindows7のヘボさも目立ちますが・・・・
思い切ってWindows 7入れてみました。

Let's Note CF-W7なので比較的あっさり入りました。
ただ一点、注意点が。(もちろんドライバがアップデートしたら大丈夫だろうけど)
Intel Dynamic Power Performance Managementドライバをインストールすると現時点のバージョンだと100%ブルースクリーンになります。
これでハマり、3回ほど再インストールしました。
ちなみにクリーンインストール。
動きが軽快になって非常に快適になりましたが、IMEがアフォで誤変換が増えるというWindows7のヘボさも目立ちますが・・・・
posted at 2009/09/19 9:55:37
lastupdate at 2009/09/19 9:58:00
【修正】
comments (0)
||
2009/09/14
2009/09/13
[Fe+の外部記憶]
Yomeが「どこか出かけたい」というので横浜中華街に繰り出してみました。

山下公園で爆走する息子。
靴を履いて出かける楽しさを知ってしまったので、おおはしゃぎ。

途中で肉まんを買い食いしつつ散策。

中華街の中にあるお寺で三国志にゆかりのあるキャラクターがイルミネーションされていました。

山下公園で爆走する息子。
靴を履いて出かける楽しさを知ってしまったので、おおはしゃぎ。

途中で肉まんを買い食いしつつ散策。

中華街の中にあるお寺で三国志にゆかりのあるキャラクターがイルミネーションされていました。
posted at 2009/09/26 11:46:41
lastupdate at 2009/09/26 11:46:41
【修正】
comments (0)
||
2009/09/06
[Fe+の外部記憶]
海ほたるを渡って、千葉の富津岬へ。
富津岬は千葉県側の東京湾に一番張り出した場所です。
大きな地図で見る

もうすこし夕焼けになることを期待していたんだけど。

息子も散歩に少し疲れた様子。
この後砂遊び三昧でした。

またまたYomeの一枚。
・・・うまいな。
富津岬は千葉県側の東京湾に一番張り出した場所です。
大きな地図で見る

もうすこし夕焼けになることを期待していたんだけど。

息子も散歩に少し疲れた様子。
この後砂遊び三昧でした。

またまたYomeの一枚。
・・・うまいな。
posted at 2009/09/19 10:33:35
lastupdate at 2009/09/19 10:33:35
【修正】
comments (0)
||
[Fe+の外部記憶]
いい天気&アクアライン値下げ
ってことで海ほたるへ。

5年以上前に来たけど、だいぶん錆が目立ち始めましたね。
まぁ、海のど真ん中にあるので仕方ないんでしょうけど。

息子は靴履いて歩けるようになりました。
階段で遊んでテンションMAX。

Yomeが撮った一枚。
はやりセンスあるな。
ってことで海ほたるへ。

5年以上前に来たけど、だいぶん錆が目立ち始めましたね。
まぁ、海のど真ん中にあるので仕方ないんでしょうけど。

息子は靴履いて歩けるようになりました。
階段で遊んでテンションMAX。

Yomeが撮った一枚。
はやりセンスあるな。
posted at 2009/09/19 10:11:09
lastupdate at 2009/09/19 10:11:09
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link