Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 26580
yesterday : 521 / today : 903

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2009/04/03
そういえば公開されてますね。「

庵野節は健在のようで。

時間があったら観にいきたいかも。
posted at 2009/04/08 2:58:05
lastupdate at 2009/04/08 2:58:05
修正
comments (0) ||
 
2009/04/02
終わってしまった。

HELLSING 10 (10) (ヤングキングコミックス)
平野 耕太
少年画報社
おすすめ度の平均: 4.5
4 決して悪くはないのだが・・
4 ヘルシングらしい結末、だったのかな
4 全10巻堂々完結
5 サーチ&デストロイ(見つけ次第抹殺)の終焉
4 私は戦争が


適度に広げた風呂敷を適度に畳んだ感じ。
平野耕太らしいといえば、らしい終わらせ方かも。

アンデルセンが退場した段階で終わりは近かったんだけどね。
でももう少し読みたかった気もするな。
こういう「ちょっと物足りない、残念」っていう終わり方の方が「立つ鳥跡を濁さず」でいいのかもね。
posted at 2009/04/08 3:02:44
lastupdate at 2009/04/08 3:02:44
修正
comments (0) ||
 
2009/04/01
先週行ったイクスピアリで一枚。

ドアップ

こういう構図で撮ったのは初めてかも。

チュパチュパチュパチュパ
posted at 2009/04/06 23:14:31
lastupdate at 2009/04/06 23:14:31
修正
comments (0) ||