
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 24792
yesterday : 299 / today : 043
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2009/03/02
2009/01/21
[Fe+の麺類万歳]
現地の方に連れて行って貰いました。

とんこつベースと鳥ガラベースのスープだそうで。

食べてみると意外にあっさり。
普通にとんこつラーメン食べるよりも食べやすいかも。
麺も予想以上にスープにマッチしていました。
普通に美味かも。

とんこつベースと鳥ガラベースのスープだそうで。

食べてみると意外にあっさり。
普通にとんこつラーメン食べるよりも食べやすいかも。
麺も予想以上にスープにマッチしていました。
普通に美味かも。
posted at 2009/01/21 15:21:21
lastupdate at 2009/01/21 15:21:21
【修正】
comments (0)
||
2009/01/02
[Fe+の麺類万歳]
バーゲンに出撃する前にYomeと腹ごしらえ。

ラーメンシンフォニー内にある「くにがみ屋」に行ってきました。
頼んだのは「特製つけ麺」だったかなぁ?

麺にはかなりこだわりがあるようです。
思ったよりもこってりしていなくて食べやすいのですが記憶に残りにくい味。
麺も個人的な好みから言うと少し細いかなぁ。
普通にうまかったですが。

ラーメンシンフォニー内にある「くにがみ屋」に行ってきました。
頼んだのは「特製つけ麺」だったかなぁ?

麺にはかなりこだわりがあるようです。
思ったよりもこってりしていなくて食べやすいのですが記憶に残りにくい味。
麺も個人的な好みから言うと少し細いかなぁ。
普通にうまかったですが。
posted at 2009/01/03 2:45:14
lastupdate at 2009/01/03 2:45:14
【修正】
comments (0)
||
2008/11/04
[Fe+の麺類万歳]
実は自宅の近くにありました。
歩いていける距離に。
ってことで「喰我(くうが)」に行ってきました。

本当は道を挟んだ向こう側にある「玉」というお店に行く予定だったのですが、臨時休業だったらしく断念。

麺の量が普通盛りで300g。
普通のお店の約二倍だそうです。
味はスープが山椒が効いていてあっさり味。
食べ応えもあるし悪くない感じです。
歩いていける距離に。
ってことで「喰我(くうが)」に行ってきました。

本当は道を挟んだ向こう側にある「玉」というお店に行く予定だったのですが、臨時休業だったらしく断念。

麺の量が普通盛りで300g。
普通のお店の約二倍だそうです。
味はスープが山椒が効いていてあっさり味。
食べ応えもあるし悪くない感じです。
posted at 2008/11/06 8:01:56
lastupdate at 2008/11/06 8:01:56
【修正】
comments (0)
||
2008/10/19
[Fe+の麺類万歳]
鬼怒川温泉旅行の帰りに佐野に立ち寄ってみました。

「佐野ラーメンといえば」という検索でこのお店がヒット。
30分、1時間待ちは当たり前ということでかなり人気がある模様。

豚骨ベースなのにスープは透き通っていてあっさり感が高い。
麺もいい感じの縮れ麺です。
Yomeも「ここ一年の中でベスト3に入るかも」と絶賛でした。
次回も鬼怒川温泉旅行の帰りに立ち寄ること決定!

「佐野ラーメンといえば」という検索でこのお店がヒット。
30分、1時間待ちは当たり前ということでかなり人気がある模様。

豚骨ベースなのにスープは透き通っていてあっさり感が高い。
麺もいい感じの縮れ麺です。
Yomeも「ここ一年の中でベスト3に入るかも」と絶賛でした。
次回も鬼怒川温泉旅行の帰りに立ち寄ること決定!
posted at 2008/11/09 18:33:36
lastupdate at 2008/11/09 18:33:36
【修正】
comments (0)
||
2008/10/15
[Fe+の麺類万歳]
普段金沢に出張するとランチは決まった場所に行くのですが、この日は気分でラーメン屋に行く事にしました。

亀甲庵という金沢市内では老舗のラーメン屋。
塩ベースのあっさりとしたラーメンが人気とのこと。

ふむ。
昔懐かしい感じの味ですが美味です。
ついでに調子に乗ってチャーハンも頼んでしまったのですが美味でした。
満腹満腹。

亀甲庵という金沢市内では老舗のラーメン屋。
塩ベースのあっさりとしたラーメンが人気とのこと。

ふむ。
昔懐かしい感じの味ですが美味です。
ついでに調子に乗ってチャーハンも頼んでしまったのですが美味でした。
満腹満腹。
posted at 2008/11/09 17:20:18
lastupdate at 2008/11/09 17:20:18
【修正】
comments (0)
||
2008/07/10
2008/05/25
[Fe+の麺類万歳]
久々に行ってきました。

無類の麺類好きのFe+としては一日三食麺類でもOK!
ってことで若干禁断症状が出てきたのでYomeを引き連れて行ってきました。
豚骨スープなのにさっぱりとした仕上がり。
これが魅力です。

無類の麺類好きのFe+としては一日三食麺類でもOK!
ってことで若干禁断症状が出てきたのでYomeを引き連れて行ってきました。
豚骨スープなのにさっぱりとした仕上がり。
これが魅力です。
posted at 2008/05/29 1:32:22
lastupdate at 2008/05/29 1:32:22
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link