
2025 / 08 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 40935
yesterday : 582 / today : 269
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2008/12/04
[Fe+の外部記憶]
マクドナルドのQUARTER POUNDERを食してみました。
Yomeと一緒にダイエット中に「あれ、食べてみたいよね〜」と話していたので、ダイエット明けに買ってみました。
(もしかしてダイエットが無意味に・・・・????)

食べ応えは十分。
評判だと「肉がジューシーで旨い」と書いてありましたが、あまり感じなかったなぁ。
店舗じゃなくって、持ち帰りだったから時間経過が原因かもしれませんけど。
Yomeと一緒にダイエット中に「あれ、食べてみたいよね〜」と話していたので、ダイエット明けに買ってみました。
(もしかしてダイエットが無意味に・・・・????)

食べ応えは十分。
評判だと「肉がジューシーで旨い」と書いてありましたが、あまり感じなかったなぁ。
店舗じゃなくって、持ち帰りだったから時間経過が原因かもしれませんけど。
posted at 2008/12/08 0:50:13
lastupdate at 2008/12/08 0:53:37
【修正】
comments (0)
||
2008/12/03
2008/12/02
[Fe+の外部記憶]
iPhoneがWebDAVとして見えるという便利ソフト「Discover」をインスコ。
これでいちいちドックコネクターを接続しなくてもiPhoneで撮影した写真や画面キャプチャをPCに取り込めます。

↑
プライベートアドレス&DHCP割り当てのアドレスなので公開しても問題なし。
アプリを起動するとWebDAVとして接続できるアドレスが表示されます。
WiFi接続環境が構築されたホームネットワークの場合、めちゃくちゃ便利。
おかげでiPhone関係のブログを書く敷居が下がりました。
これでいちいちドックコネクターを接続しなくてもiPhoneで撮影した写真や画面キャプチャをPCに取り込めます。

↑
プライベートアドレス&DHCP割り当てのアドレスなので公開しても問題なし。
アプリを起動するとWebDAVとして接続できるアドレスが表示されます。
WiFi接続環境が構築されたホームネットワークの場合、めちゃくちゃ便利。
おかげでiPhone関係のブログを書く敷居が下がりました。
posted at 2008/12/08 1:29:27
lastupdate at 2008/12/08 1:37:09
【修正】
comments (0)
||
2008/12/01
[Fe+の外部記憶]
Firefoxでfoxmarksを利用してブックマーク共有をしている人だったら便利です。

http://my.foxmarks.com/iphone/につなぐだけ。
すごく簡単。
でもログインアカウントを憶えてくれないので毎回パスワードの入力を求められるのが辛い。
あとiPhoneからブックマークを追加できないのが残念ですが。
割り切って使えば便利です。

http://my.foxmarks.com/iphone/につなぐだけ。
すごく簡単。
でもログインアカウントを憶えてくれないので毎回パスワードの入力を求められるのが辛い。
あとiPhoneからブックマークを追加できないのが残念ですが。
割り切って使えば便利です。
posted at 2008/12/08 1:24:21
lastupdate at 2008/12/08 1:37:45
【修正】
comments (0)
||
2008/11/26
[Fe+の外部記憶]
息子であらせられるKさんは逆に体重が増えてほしいのですがねぇ。
父は体重が減らないよ。
Yomeにつきあって絶食ダイエットしているのですが、あまり効果なし。
ほとんど体重に変化が見られません。
うーん。
もともと運動で落ちるタイプだからねぇ。
最近運動不足だし。
空いた時間でランニングしたいなぁ。
父は体重が減らないよ。
Yomeにつきあって絶食ダイエットしているのですが、あまり効果なし。
ほとんど体重に変化が見られません。
うーん。
もともと運動で落ちるタイプだからねぇ。
最近運動不足だし。
空いた時間でランニングしたいなぁ。
posted at 2008/11/30 13:33:00
lastupdate at 2008/11/30 13:33:00
【修正】
comments (0)
||
2008/11/20
[Fe+の外部記憶]
Yomeも一時期ハマッてました。
すごいな。
すごいな。
posted at 2008/11/29 14:44:42
lastupdate at 2008/11/29 14:44:42
【修正】
comments (0)
||
2008/11/16
[Fe+の外部記憶]
駿タンがいいこと言っていた。
【NHKプロフェッショナル様】宮崎駿が語った 「不遇時代乗り切り方」
いくらクリエイティブな仕事だって。
【NHKプロフェッショナル様】宮崎駿が語った 「不遇時代乗り切り方」
「つまらない仕事で人に認められることですよ。つまらない仕事でも自分のアイデアをふんだんにつぎ込んで。僕よく言われました。そんなにアイデア出してたら枯れちゃうよ、って」。まあね、社会人やってたら面白い仕事ばっかりじゃないからね。
いくらクリエイティブな仕事だって。
posted at 2008/11/16 23:38:37
lastupdate at 2008/11/16 23:39:17
【修正】
comments (0)
||
[Fe+の外部記憶]
cpufrequtilsを入れてCPUの周波数制御をするようにしたらKernel Panicが頻繁に発生するようになってしまった。
いろいろ原因を探していたのですがどうやらcpufrequtilsがあやしいかなと。
とりあえず一晩停止して様子をみます。
また止まってたら再インスコかなぁ。
めんどくさ。
いろいろ原因を探していたのですがどうやらcpufrequtilsがあやしいかなと。
とりあえず一晩停止して様子をみます。
また止まってたら再インスコかなぁ。
めんどくさ。
posted at 2008/11/16 23:35:31
lastupdate at 2008/11/16 23:35:31
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link