
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 25237
yesterday : 407 / today : 081
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2009/07/05
2009/07/06
会社で仕事していたらYomeから緊急電話。
どうやら息子が怪我したらしい。
急いで会社を早退。
タクシー→電車→自転車で自宅に戻る。
そのまま病院へ直行。
CTとレントゲンを撮ってとりあえず無事とのこと。
ほっと一息。
ソファで遊んでいたら落っこちてガラスの円テーブルの角におでこをぶつけたらしい。
FF8の主人公みたい。

急いで行った病院の横にあった串揚げ屋でとりあえず休憩。
本当に心配したんだぞ。息子よ。
どうやら息子が怪我したらしい。
急いで会社を早退。
タクシー→電車→自転車で自宅に戻る。
そのまま病院へ直行。
CTとレントゲンを撮ってとりあえず無事とのこと。
ほっと一息。
ソファで遊んでいたら落っこちてガラスの円テーブルの角におでこをぶつけたらしい。
FF8の主人公みたい。

急いで行った病院の横にあった串揚げ屋でとりあえず休憩。
本当に心配したんだぞ。息子よ。
posted at 2009/07/11 20:01:19
lastupdate at 2009/07/11 20:01:19
【修正】
comments (0)
||
2009/07/10
[Fe+の外部記憶]
iPhoneの便利ツールの代表格だった「Discover」ですが、久々に使ってみるとカメラ画像へのアクセスができない!!
ん?これはもしかして・・・と思い調べてみると。
やっぱりね
こちらに情報がありました。
AppleがSDK規約を変更してPhotosへのアクセスを禁止した模様。
利便性が下がってしまったではないか!!
WebDAVで接続できるのでケーブルレスでとっても便利だったのに・・・orz
ん?これはもしかして・・・と思い調べてみると。
やっぱりね
こちらに情報がありました。
AppleがSDK規約を変更してPhotosへのアクセスを禁止した模様。
利便性が下がってしまったではないか!!
WebDAVで接続できるのでケーブルレスでとっても便利だったのに・・・orz
posted at 2009/07/10 0:08:53
lastupdate at 2009/07/10 0:08:53
【修正】
comments (0)
||
2009/07/11
[Fe+の麺類万歳]
今日はYomeと息子は友人と出かけてしまったので一人自由時間。
うれしいねぇ。

ってことで映画に行く途中で昼食。
マーボー麺+半チャーハン。
ピリ辛のマーボーがうまい。
これで780円とはコストパフォーマンスが高いですな。
うれしいねぇ。

ってことで映画に行く途中で昼食。
マーボー麺+半チャーハン。
ピリ辛のマーボーがうまい。
これで780円とはコストパフォーマンスが高いですな。
posted at 2009/07/11 20:05:26
lastupdate at 2009/07/11 20:05:26
【修正】
comments (0)
||
久々に映画鑑賞した。
オリジナル版と40%くらいの比率で同期しならが別のストーリが展開。
新キャラクターも出てきましたし。
彼女が今後どのようにストーリに絡んでくるのか結構楽しみですね。

個人的にはこちらのストーリ展開の方が好きかな。
オリジナル版はどうも主人公のシンジ君がウジウジし過ぎのような気がしてあまり好きじゃないんですよね。
今回の新劇場版の方が男らしくていいかも。
さて次回作の「急」はどうなるんでしょ。
オリジナル版と40%くらいの比率で同期しならが別のストーリが展開。
新キャラクターも出てきましたし。
彼女が今後どのようにストーリに絡んでくるのか結構楽しみですね。

個人的にはこちらのストーリ展開の方が好きかな。
オリジナル版はどうも主人公のシンジ君がウジウジし過ぎのような気がしてあまり好きじゃないんですよね。
今回の新劇場版の方が男らしくていいかも。
さて次回作の「急」はどうなるんでしょ。
posted at 2009/07/11 20:18:38
lastupdate at 2009/07/11 20:18:38
【修正】
comments (0)
||
2009/07/19
[Fe+の外部記憶]
Yomeの友人と行ってきました。
朝5時に出発。
河口湖コースを一日で踏破すべく意気揚々といったのですが、一合目から大渋滞。
朝8時には登山開始の予定が11時スタートとなりました。

ご来光組がもうすでに帰ってきている。
河口湖コースだと、往路で約平均5時間。
復路は約4時間が平均とのことで、このままだと夜の8時ごろになってしまうことに。
ということでスタート時からかなりの強行スケジュールとなりました。

最初、5合目から6合目はハイキング気分で楽しめます。
ここであまり急いで登ると後がキツいです。
高所に身体を馴らしておかないとね。

ここまでは、天気も良かったのですが・・・
朝5時に出発。
河口湖コースを一日で踏破すべく意気揚々といったのですが、一合目から大渋滞。
朝8時には登山開始の予定が11時スタートとなりました。

ご来光組がもうすでに帰ってきている。
河口湖コースだと、往路で約平均5時間。
復路は約4時間が平均とのことで、このままだと夜の8時ごろになってしまうことに。
ということでスタート時からかなりの強行スケジュールとなりました。

最初、5合目から6合目はハイキング気分で楽しめます。
ここであまり急いで登ると後がキツいです。
高所に身体を馴らしておかないとね。

ここまでは、天気も良かったのですが・・・
posted at 2009/07/20 9:56:46
lastupdate at 2009/07/20 9:56:46
【修正】
comments (0)
||
[Fe+の外部記憶]
7合目に向かう途中です。

雲が増えて視界がどんどん悪くなってきます。
岩場が多く運動量も増えてくるので、酸素濃度との関係で身体がどんどん疲れてき始めます。

調子にのって6合目をハイペースで登った影響が出始めました。
高山病・・・かな?
と思えるような身体のだるさ、息苦しさがこの頃から少しづつ始めしました。
このあとから急激にペースが落ちます。(泣

雲が増えて視界がどんどん悪くなってきます。
岩場が多く運動量も増えてくるので、酸素濃度との関係で身体がどんどん疲れてき始めます。

調子にのって6合目をハイペースで登った影響が出始めました。
高山病・・・かな?
と思えるような身体のだるさ、息苦しさがこの頃から少しづつ始めしました。
このあとから急激にペースが落ちます。(泣
posted at 2009/07/20 10:06:39
lastupdate at 2009/07/20 10:07:37
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link