
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 25762
yesterday : 521 / today : 085
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2007/09/01
[Fe+の外部記憶]
序破急は日本の伝統芸能の概念らしいです。

庵野監督の精神状態が落ち着いたのか、それとも「大人」になったのか。
主人公シンジ君と、とりまく人物の会話にその影響がでている感じでした。
今回の「序」では、前作ストーリの前半クライマックス「ヤシマ作戦」までのストーリ。
前作とほとんど同じなのですが、どこか違う。

中編の「破」では、オリジナルストーリから離れていくとのこと。

実は結構期待してたりして。

庵野監督の精神状態が落ち着いたのか、それとも「大人」になったのか。
主人公シンジ君と、とりまく人物の会話にその影響がでている感じでした。
今回の「序」では、前作ストーリの前半クライマックス「ヤシマ作戦」までのストーリ。
前作とほとんど同じなのですが、どこか違う。

中編の「破」では、オリジナルストーリから離れていくとのこと。

実は結構期待してたりして。
posted at 2007/09/07 11:22:04
lastupdate at 2007/09/07 11:22:04
【修正】
comments (0)
||
2007/09/02
[Fe+の外部記憶]
妙に高いクオリティ。
posted at 2007/09/06 1:43:31
lastupdate at 2007/09/07 10:54:43
【修正】
comments (0)
||
2007/09/03
2007/09/04
「アントレ・ラボ」という起業を目指す方たちが集う集まりに参加してきました。
毎月一回は勉強会が開かれているのですが、最近忙しくて参加できていなかったので久しぶり。
今回は「OKWave」というQ&Aサイトの運営を中心として、急速に業績を上げている会社の社長さん、兼元さんの講演でした。
この方、ホームレスから起業家となった面白い経歴の持ち主。
話し上手で、「本当によく勉強しているな」と思わせる感じの人でした。
講演を聞いていて感じたのですが、やはり「行動すること」と「ポジティブに物事を捉える事」は重要なんだなと。
勉強になりました。
毎月一回は勉強会が開かれているのですが、最近忙しくて参加できていなかったので久しぶり。
今回は「OKWave」というQ&Aサイトの運営を中心として、急速に業績を上げている会社の社長さん、兼元さんの講演でした。
この方、ホームレスから起業家となった面白い経歴の持ち主。
話し上手で、「本当によく勉強しているな」と思わせる感じの人でした。
講演を聞いていて感じたのですが、やはり「行動すること」と「ポジティブに物事を捉える事」は重要なんだなと。
勉強になりました。
posted at 2007/09/07 11:32:50
lastupdate at 2007/09/07 11:34:51
【修正】
comments (0)
||
2007/09/05
[Fe+の麺類万歳]
本当は打ち上げになる予定だったんだけどなぁ。
なぜか夜11:30まで仕事場に。
まぁ、仕方ないよね。

ってことで、仕事帰りにメンバーと「ラーメン斗樹」に。
最近つけ麺にハマってます。
今度、どこかで「冷しラーメン」も食べてみたいな。
なぜか夜11:30まで仕事場に。
まぁ、仕方ないよね。

ってことで、仕事帰りにメンバーと「ラーメン斗樹」に。
最近つけ麺にハマってます。
今度、どこかで「冷しラーメン」も食べてみたいな。
posted at 2007/09/07 11:57:33
lastupdate at 2007/10/22 21:31:17
【修正】
comments (0)
||
2007/09/06
[Fe+の外部記憶]
街中を歩いていると、たまに見かける「Soup Stock」。
「入ろうかな?」という気持ちにはなるのですが、なかなか行けませんでした。

初Soup Stockです。
ヘルシーな感じが女性に人気の理由になっているようですが、なるほど。
確かに健康に良いかな?と思わせる味。
「入ろうかな?」という気持ちにはなるのですが、なかなか行けませんでした。

初Soup Stockです。
ヘルシーな感じが女性に人気の理由になっているようですが、なるほど。
確かに健康に良いかな?と思わせる味。
posted at 2007/09/07 13:32:01
lastupdate at 2007/09/07 13:32:01
【修正】
comments (0)
||
2007/09/07
[Fe+の外部記憶]
一年に一度のJobs猊下へのご奉仕の時期がやってきました。
「iPod衝動買い散財」とも言います。
今までは、iPod mini → iPod nano 1st → iPod nano 2ndと、小ささ、軽さを追及してきましたが、今回は絶対コレ。

iPod touch
で決まりでしょう。
iPod touchは、iPhoneと同じインターフェースを持っていて、かつ軽い、薄い。
しかもカッコイイ。
間違いなく買います。
AppleStoreに行ったら最後、手に取ったら最後、箱を持ってレジに並んでいる自分の姿が目に浮かぶようです。
前回のiPod nano 2ndも同じような状態だったし。

このDockに納まっている姿。タマランです。
神々しい〜
でも、実はiPod nano 3rdも魅力的なんですよね。
小さいし、ディスプレイは大きいし。
実際に、現物に触ってみたらnanoの方に魅力を感じてしまう可能性は十分にあるな〜。

うーん、悩む日々が続きそう。
「iPod衝動買い散財」とも言います。
今までは、iPod mini → iPod nano 1st → iPod nano 2ndと、小ささ、軽さを追及してきましたが、今回は絶対コレ。

iPod touch
で決まりでしょう。
iPod touchは、iPhoneと同じインターフェースを持っていて、かつ軽い、薄い。
しかもカッコイイ。
間違いなく買います。
AppleStoreに行ったら最後、手に取ったら最後、箱を持ってレジに並んでいる自分の姿が目に浮かぶようです。

このDockに納まっている姿。タマランです。
神々しい〜

でも、実はiPod nano 3rdも魅力的なんですよね。
小さいし、ディスプレイは大きいし。
実際に、現物に触ってみたらnanoの方に魅力を感じてしまう可能性は十分にあるな〜。

うーん、悩む日々が続きそう。
posted at 2007/09/07 13:45:46
lastupdate at 2007/09/07 13:45:46
【修正】
comments (0)
||
[Fe+の外部記憶]
台風接近中から始まり台風一過で終わった金沢出張。
行きの飛行機で、交通網(というかバス)が乱れて、ギリギリ羽田空港着。
なんと出発10分前から、約8分でチェックインから搭乗までをこなしたのはまさにミラクル。


今回の出張ではこの2枚のみ。
これじゃ、何処に行ったのかまったく分かりませんなぁ。
行きの飛行機で、交通網(というかバス)が乱れて、ギリギリ羽田空港着。
なんと出発10分前から、約8分でチェックインから搭乗までをこなしたのはまさにミラクル。


今回の出張ではこの2枚のみ。
これじゃ、何処に行ったのかまったく分かりませんなぁ。
posted at 2007/09/09 10:33:12
lastupdate at 2007/09/09 10:33:12
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link