2024 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 3884233
yesterday : 869 / today : 230
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;
某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2005/09/15
[Fe+の外部記憶]
いや〜今日は失敗、失敗〜
コンタクトレンズも、眼鏡も忘れた状態で会社に行ってしまいました。
視界がぼやけた状態で仕事すると、頭がボーッっとしちゃうんですよね。[:涙ぽろりネコ:]
しかも本日は特許を気合いを入れて書かなければならない日。
最悪〜。
という事で仕方なく、会社の近くに出来た眼鏡屋さんでコンタクトを買うことに。
普段は二週間で使い捨てのタイプのコンタクトを利用しているのですが、今回の反省から1Dayタイプのレンズを常に鞄に入れておこうと思い、1Dayタイプを買ってみました。
さらに、フツーのレンズを買っても面白くないので、「変わり種」として、
1Day ACUVUE Define
という瞳の輪郭を強調するタイプをチョイス。
装用してみると確かに瞳が大きく強調されてます。
店員さんに、「これちょっと、わざとらしくないですか?」と感想を聞いてみたら、「いや、全然OKですよ。」と調子を合わせられて思わす買ってしまいました。[:にこネコ:]
ところで、ジョンソン&ジョンソンのHPをチェックすると、
「もっと魅力的になるためには、主に顔のどの部分を変えたいですか?」という質問に対して、53%の方が「瞳」と答えています。
※2003年J&J調べ 20-30代の働く女性515名
なんだそうです。
へぇ〜・・・・って女性かい!
Fe+ってば、OLさんと同じ感覚?・・・なの?
コンタクトレンズも、眼鏡も忘れた状態で会社に行ってしまいました。
視界がぼやけた状態で仕事すると、頭がボーッっとしちゃうんですよね。[:涙ぽろりネコ:]
しかも本日は特許を気合いを入れて書かなければならない日。
最悪〜。
という事で仕方なく、会社の近くに出来た眼鏡屋さんでコンタクトを買うことに。
普段は二週間で使い捨てのタイプのコンタクトを利用しているのですが、今回の反省から1Dayタイプのレンズを常に鞄に入れておこうと思い、1Dayタイプを買ってみました。
さらに、フツーのレンズを買っても面白くないので、「変わり種」として、
1Day ACUVUE Define
という瞳の輪郭を強調するタイプをチョイス。
装用してみると確かに瞳が大きく強調されてます。
店員さんに、「これちょっと、わざとらしくないですか?」と感想を聞いてみたら、「いや、全然OKですよ。」と調子を合わせられて思わす買ってしまいました。[:にこネコ:]
ところで、ジョンソン&ジョンソンのHPをチェックすると、
「もっと魅力的になるためには、主に顔のどの部分を変えたいですか?」という質問に対して、53%の方が「瞳」と答えています。
※2003年J&J調べ 20-30代の働く女性515名
なんだそうです。
へぇ〜・・・・って女性かい!
Fe+ってば、OLさんと同じ感覚?・・・なの?
posted at 2005/09/15 23:13:22
lastupdate at 2005/09/16 2:07:27
【修正】
comments (0)
||
DVD映像作品「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」鑑賞
ようやく発売されたFF7AC。
発売日当日に買いに行くと、既にどのお店でも売り切れ状態。
いや〜、予約しておいて本当に良かったです。
直前まで「どうせ在庫いっぱいあるから大丈夫でしょ」と思ったのですが、「何かしらのカン」が働いて急遽予約することに。
吉と出たようです。
さて、本作品は1995年(だったかな?)にPlay Station用に発売されたRPG「FINAL FANTASY VII」の続編にあたります。
舞台は前作から二年後。
前作はゲーム、続編がDVDの映像作品という珍しい展開ですが、完成度はどうでしょうか。
CG映像としては世界一
ですね。これ。
もうCGとは思えない程の完成度です。
以前公開された劇場版「FINAL FANTASY」もフルCG作品で相当なクオリティでしたが、さらに技術が向上しております。
モーションキャプチャで役者さんの演技を取り込んだCGキャラクター達のリアルな動作を見ていると、
将来、絶対役者が不要な時代が来る
と確信できる程です。
特に人物がアップになったときは「呼吸」や「細かい身体のゆれ」まで感じられるんですよ。
これが非常に「人間味」を醸し出す要因になっています。
そして前作で主人公に野望をくじかれたセフィロスが再登場!
FFシリーズでも「最も印象に残っているキャラクター」のトップランキングに立つであろうセフィロス。
「満を持して登場」とばかりに、最高の演出でクラウドの前に現れます。
そして最後には、目で追うのも困難な位のハイスピードバトルを繰り広げます。
この辺りの演出は、CGだからこそ可能な要素が満載。
大地、空を縦横無尽に駆けめぐるキャラクター達。
派手な特殊効果やカメラワークは、実写では難しいものばかり。
それにしても映像の完成度と言ったら、すごいこと、すごいこと。
是非、一度は見て頂きたいな。
Fe+はこれから二回目を見ます〜。[:にこネコ:]
ようやく発売されたFF7AC。
発売日当日に買いに行くと、既にどのお店でも売り切れ状態。
いや〜、予約しておいて本当に良かったです。
直前まで「どうせ在庫いっぱいあるから大丈夫でしょ」と思ったのですが、「何かしらのカン」が働いて急遽予約することに。
吉と出たようです。
さて、本作品は1995年(だったかな?)にPlay Station用に発売されたRPG「FINAL FANTASY VII」の続編にあたります。
舞台は前作から二年後。
前作はゲーム、続編がDVDの映像作品という珍しい展開ですが、完成度はどうでしょうか。
CG映像としては世界一
ですね。これ。
もうCGとは思えない程の完成度です。
以前公開された劇場版「FINAL FANTASY」もフルCG作品で相当なクオリティでしたが、さらに技術が向上しております。
モーションキャプチャで役者さんの演技を取り込んだCGキャラクター達のリアルな動作を見ていると、
将来、絶対役者が不要な時代が来る
と確信できる程です。
特に人物がアップになったときは「呼吸」や「細かい身体のゆれ」まで感じられるんですよ。
これが非常に「人間味」を醸し出す要因になっています。
そして前作で主人公に野望をくじかれたセフィロスが再登場!
FFシリーズでも「最も印象に残っているキャラクター」のトップランキングに立つであろうセフィロス。
「満を持して登場」とばかりに、最高の演出でクラウドの前に現れます。
そして最後には、目で追うのも困難な位のハイスピードバトルを繰り広げます。
この辺りの演出は、CGだからこそ可能な要素が満載。
大地、空を縦横無尽に駆けめぐるキャラクター達。
派手な特殊効果やカメラワークは、実写では難しいものばかり。
それにしても映像の完成度と言ったら、すごいこと、すごいこと。
是非、一度は見て頂きたいな。
Fe+はこれから二回目を見ます〜。[:にこネコ:]
posted at 2005/09/16 0:05:10
lastupdate at 2005/09/17 1:51:47
【修正】
comments (0)
||
2005/09/16
[Fe+の千夜一夜]
Tony Buzan氏公認のマスター・トレーナであるウィリアム・リード氏が書いたMind Mapの解説本を買っちゃいました。
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
ウィリアム・リード氏は世界で5人しかいないMind Mapのマスター・トレーナであり、世界で4人しかいないゲリラ・マーケティングのマスター・トレーナでもある凄い人なんだそうです。
しかも、日本に来て30年以上。
日本語ぺらぺら、合気道に書道と多彩な能力を持った人らしいです。
そんな氏が書いたMind Map解説本。
Tony Buzan氏の原著を読む前に一読しておくと良いかも知れません。
Fe+は順番が逆で、日本版→原著→解説本という順序になってしまいましたが、不明点が明確になったのでとっても満足しています。
The Mind Map Bookと一緒に購入すればばっちり。
もちろんBuzan氏公認を示す認定マーク付き
本当はウィリアム・リード氏のセミナーを受講したいのですが、
54,800円
という値段で断念。
会社で出してくれないかなぁ〜
特許研修って事にしたら通るかな?
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
ウィリアム・リード氏は世界で5人しかいないMind Mapのマスター・トレーナであり、世界で4人しかいないゲリラ・マーケティングのマスター・トレーナでもある凄い人なんだそうです。
しかも、日本に来て30年以上。
日本語ぺらぺら、合気道に書道と多彩な能力を持った人らしいです。
そんな氏が書いたMind Map解説本。
Tony Buzan氏の原著を読む前に一読しておくと良いかも知れません。
Fe+は順番が逆で、日本版→原著→解説本という順序になってしまいましたが、不明点が明確になったのでとっても満足しています。
The Mind Map Bookと一緒に購入すればばっちり。
もちろんBuzan氏公認を示す認定マーク付き
本当はウィリアム・リード氏のセミナーを受講したいのですが、
54,800円
という値段で断念。
会社で出してくれないかなぁ〜
posted at 2005/09/16 2:53:21
lastupdate at 2006/06/14 2:21:57
【修正】
comments (5)
||
2005/09/17
2005/09/18
[Fe+の外部記憶]
山梨の甲府へブドウ狩りに行ってきました。
ブドウっていろんな種類があるんですね。
普段フルーツを食べないFe+はそんなことも知りませんでした。[:涙ぽろりネコ:]
えーっと、「甲斐路」だったかなぁ。これは。
種がなくって食べやすいし、適度な酸味と甘みが結構気に入りました。
あと、山梨といえば「ほうとう」って事で、ほうとうも堪能してきました。
行ってきたのは「一味家」というお店。
雑誌に掲載されたりしている有名なお店のようです。
注文したのは「デラックスほうとう」。
キノコや野菜、お肉等が盛りだくさんの贅沢ほうとうです。
味は、
うん、凄くおいしかった
です。
キノコや野菜が新鮮で歯ごたえも良く、豚肉から味が染み出して良いダシが出ていますし。
でも、なんと言っても絶賛なのが「味噌」の味でした。
このお店では「自家製味噌」使っているとのことで、その味は絶妙でした。
お好みで入れる「辛味噌」も付いてくるのですが、「紫蘇の実」が入っており、辛さと爽やかさがアクセントとしてバッチリ。
汗をかきながら鍋を空にして完食。
美味しかった〜。
満腹で店を出てみると、先程より更に行列が。
これは人気があるのも頷けます。
うーむ、「ブドウを狩り」に来たのか「ほうとう」を食べに来たのか分からなくなってしまった。[:にこネコ:]
ブドウっていろんな種類があるんですね。
普段フルーツを食べないFe+はそんなことも知りませんでした。[:涙ぽろりネコ:]
えーっと、「甲斐路」だったかなぁ。これは。
種がなくって食べやすいし、適度な酸味と甘みが結構気に入りました。
あと、山梨といえば「ほうとう」って事で、ほうとうも堪能してきました。
行ってきたのは「一味家」というお店。
雑誌に掲載されたりしている有名なお店のようです。
注文したのは「デラックスほうとう」。
キノコや野菜、お肉等が盛りだくさんの贅沢ほうとうです。
味は、
うん、凄くおいしかった
です。
キノコや野菜が新鮮で歯ごたえも良く、豚肉から味が染み出して良いダシが出ていますし。
でも、なんと言っても絶賛なのが「味噌」の味でした。
このお店では「自家製味噌」使っているとのことで、その味は絶妙でした。
お好みで入れる「辛味噌」も付いてくるのですが、「紫蘇の実」が入っており、辛さと爽やかさがアクセントとしてバッチリ。
汗をかきながら鍋を空にして完食。
美味しかった〜。
満腹で店を出てみると、先程より更に行列が。
これは人気があるのも頷けます。
うーむ、「ブドウを狩り」に来たのか「ほうとう」を食べに来たのか分からなくなってしまった。[:にこネコ:]
posted at 2005/09/20 0:04:57
lastupdate at 2005/09/20 0:05:50
【修正】
comments (0)
||
2005/09/19
[Fe+の外部記憶]
一部では盛り上がっていますね「のま猫」問題。
どうやら、A○EXに抗議して不買運動まで起こっている模様で。
これって一番かわいそうなのはO-ZONEのような気がしますね。
著作権無視してFlash作られて、「のま猫」問題で、変なイメージが付いてしまってと。
なんだか彼らが一番の被害者のような気が。
さて、日本の著作権守護者たる日本音楽著作権協会(JASRAC)について、週間ダイヤモンドを読んでいたら興味深い記事が。
なんと年間で徴収する使用料が
1000億円
に達するんだそうで。
しかも徴収方法、著作者に対する配分方法も不透明。
これはかなり怪しい団体
ですね。
しかも、役員は文化庁からの「天下り」ばかり。
他の公益法人の役員年収と比較してダントツの金額。
うーむ、さらに怪しい。
運営もさらに怪しくって、借金取りの追い込みも真っ青な「著作権使用料請求」。
生演奏をウリにするジャズ喫茶に対して、突然、数年間を遡った使用料を請求し、拒否すると
さらに「別の計算方法」によって使用料金が上がる
という不思議な計算方法によって、店内の機材を仮差し押さえしたり、自宅を仮差し押さえしたりという強行手段に訴えるんだそうです。
いや〜、怖いですね。
まるで、や○ざ屋さんのようです。
さらにJASRACを運営する評議会も自浄能力がなく、演歌関係者の中心とする「改革を好まない多数派」で占められ、先ほどの徴収した著作権使用料は、どうも演歌系に偏っているのではという憶測もあるとか。
日本って「著作者」を保護する気あるの?
文化庁って、文化庁って・・・[:涙ぽろりネコ:]
どうやら、A○EXに抗議して不買運動まで起こっている模様で。
これって一番かわいそうなのはO-ZONEのような気がしますね。
著作権無視してFlash作られて、「のま猫」問題で、変なイメージが付いてしまってと。
なんだか彼らが一番の被害者のような気が。
さて、日本の著作権守護者たる日本音楽著作権協会(JASRAC)について、週間ダイヤモンドを読んでいたら興味深い記事が。
なんと年間で徴収する使用料が
1000億円
に達するんだそうで。
しかも徴収方法、著作者に対する配分方法も不透明。
これはかなり怪しい団体
ですね。
しかも、役員は文化庁からの「天下り」ばかり。
他の公益法人の役員年収と比較してダントツの金額。
うーむ、さらに怪しい。
運営もさらに怪しくって、借金取りの追い込みも真っ青な「著作権使用料請求」。
生演奏をウリにするジャズ喫茶に対して、突然、数年間を遡った使用料を請求し、拒否すると
さらに「別の計算方法」によって使用料金が上がる
という不思議な計算方法によって、店内の機材を仮差し押さえしたり、自宅を仮差し押さえしたりという強行手段に訴えるんだそうです。
いや〜、怖いですね。
まるで、や○ざ屋さんのようです。
さらにJASRACを運営する評議会も自浄能力がなく、演歌関係者の中心とする「改革を好まない多数派」で占められ、先ほどの徴収した著作権使用料は、どうも演歌系に偏っているのではという憶測もあるとか。
日本って「著作者」を保護する気あるの?
文化庁って、文化庁って・・・[:涙ぽろりネコ:]
posted at 2005/09/20 12:26:44
lastupdate at 2005/09/20 12:32:31
【修正】
comments (0)
||
2005/09/20
[Fe+の外部記憶]
iPod nano早速使っているのですが、1つ不満なことが。
それは
IEEE1394が使えない
って事なんです。(充電は出来ますが、シンクロが出来ないんですよね)
iTunesが動いている我が家のvaioは残念ながらIEEE1394とUSB1.1のみという構成なので、仕方なくUSB1.1接続で我慢しております。
IEEE1394と比較して、曲のシンクロに時間がかかること。かかること。
そんな訳で我慢しきれなくなってしまい
I-O DATAの「1394US2G-PCI」という製品を買ってしまいました。
このカードはIEEE1394/USB2.0/Gigabit Etherの3機能が付いているスグレモノ。
Fe+の自宅では家庭内LANがGigabit Etherで接続されているので、vaioにも残り1つの拡張スロットにGigabit Etherカードを挿しておりました。
このカードのおかげでGigabit Ether接続環境を維持したままUSB2.0を使えるように出来ちゃうんですよ。
これでiPod nanoでも快適環境で使えるようになりそうです。[:にこネコ:]
それは
IEEE1394が使えない
って事なんです。(充電は出来ますが、シンクロが出来ないんですよね)
iTunesが動いている我が家のvaioは残念ながらIEEE1394とUSB1.1のみという構成なので、仕方なくUSB1.1接続で我慢しております。
IEEE1394と比較して、曲のシンクロに時間がかかること。かかること。
そんな訳で我慢しきれなくなってしまい
I-O DATAの「1394US2G-PCI」という製品を買ってしまいました。
このカードはIEEE1394/USB2.0/Gigabit Etherの3機能が付いているスグレモノ。
Fe+の自宅では家庭内LANがGigabit Etherで接続されているので、vaioにも残り1つの拡張スロットにGigabit Etherカードを挿しておりました。
このカードのおかげでGigabit Ether接続環境を維持したままUSB2.0を使えるように出来ちゃうんですよ。
これでiPod nanoでも快適環境で使えるようになりそうです。[:にこネコ:]
posted at 2005/09/22 2:48:19
lastupdate at 2005/09/22 2:50:31
【修正】
comments (2)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link