
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 13651
yesterday : 1403 / today : 039
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2005/10/30
[Fe+の外部記憶]
ホットペッパーのCMにハマってしまいました。

映像とは全然違うアテレコが何とも笑いを誘います。
ホットペッパーCM劇場
で今までのCMを全部観ることができます。
要チェックですよ。
Fe+が一番ツボに入ってしまったのが、
♪居酒屋ク〜ポン・・・

っていうCMで、最初に観たときには笑い転げてしまいました。

映像とは全然違うアテレコが何とも笑いを誘います。
ホットペッパーCM劇場
で今までのCMを全部観ることができます。
要チェックですよ。
Fe+が一番ツボに入ってしまったのが、
♪居酒屋ク〜ポン・・・

っていうCMで、最初に観たときには笑い転げてしまいました。

posted at 2005/10/30 13:47:09
lastupdate at 2005/11/07 2:10:51
【修正】
comments (0)
||
2005/10/31
[Fe+の外部記憶]
吉祥寺駅からバスで10分くらいの場所にある、とある日本料理屋がFe+のお忍び名店です。
とにかく
鰻重がうまい
んです。
炭火でじっくり焼いたウナギは身はホクホク。
皮はパリっとしていて絶品。
そんな鰻重を食べたくって、最近では月1回のペースでやってきます。
さらにこのお店、梅酒が非常に美味しいんです。
焼酎ベース、日本酒ベース、泡盛ベースの梅酒があります。
Fe+は焼酎ベースと日本酒ベースの梅酒を飲みましたが、絶品でした。
特に日本酒ベースの梅酒が大好物に。
さて、本日はまず軽くエビスから入ってみました。

うん、やっぱりエビスもうまいね〜
そのあと、裏メニューの塩辛を注文。
これもまた柚子の香りがアクセントの上品な一品。
さらに季節モノの銀杏を食べつつ梅酒をチビリ。

締めはお約束の鰻重です。

いや〜最高!
また行こうっと
とにかく
鰻重がうまい
んです。
炭火でじっくり焼いたウナギは身はホクホク。
皮はパリっとしていて絶品。
そんな鰻重を食べたくって、最近では月1回のペースでやってきます。
さらにこのお店、梅酒が非常に美味しいんです。
焼酎ベース、日本酒ベース、泡盛ベースの梅酒があります。
Fe+は焼酎ベースと日本酒ベースの梅酒を飲みましたが、絶品でした。
特に日本酒ベースの梅酒が大好物に。
さて、本日はまず軽くエビスから入ってみました。

うん、やっぱりエビスもうまいね〜
そのあと、裏メニューの塩辛を注文。
これもまた柚子の香りがアクセントの上品な一品。
さらに季節モノの銀杏を食べつつ梅酒をチビリ。

締めはお約束の鰻重です。

いや〜最高!
また行こうっと

posted at 2005/10/31 13:00:05
lastupdate at 2005/10/31 18:00:00
【修正】
comments (0)
||
2005/11/01
[Fe+の外部記憶]
名作「Metal Gear Solid」シリーズの最新作がPS3で鋭意開発中ですが、トレーラが公開されています。

今度はソリッド・スネークが主人公に返り咲きしたようです。
舞台はMetal Gear Sloid 2の舞台から数年後という設定。
スネークはすっかりビッグボスの風貌に近づいてしまいました。
やはり「恐るべき子供達」計画で生み出されたクローンなので老化が激しい模様。
トレーラを観ると映像は、より磨きがかかってリアル感が増しています。
まだまだこれから洗練されてゆくでしょうから、発売が楽しみだなぁ。

今度はソリッド・スネークが主人公に返り咲きしたようです。
舞台はMetal Gear Sloid 2の舞台から数年後という設定。
スネークはすっかりビッグボスの風貌に近づいてしまいました。
やはり「恐るべき子供達」計画で生み出されたクローンなので老化が激しい模様。
トレーラを観ると映像は、より磨きがかかってリアル感が増しています。
まだまだこれから洗練されてゆくでしょうから、発売が楽しみだなぁ。

posted at 2005/11/01 3:35:06
lastupdate at 2005/11/01 15:54:22
【修正】
comments (0)
||
2005/11/02
[Fe+の外部記憶]
面白いソフトを見つけたのでご紹介しましょう。
まるで手書き

というソースネクストから発売されているソフトです。
手書き風のフォントを作るソフトなのですが、面白いのは、約200文字の手書き文字をスキャナで読み取り、書き手の「くせ」を検知して、あとは自動生成できる点です。

うん、これはなかなか面白いかも。
しかもお値段が1980円と格安。
使用例にもあげられていましたが、年賀状などに使えば、無味乾燥なMSゴシックで書かれた年賀状よりも印象深い年賀状になりそうです。

これはネタとして買ってみても面白いかも。
まるで手書き

というソースネクストから発売されているソフトです。
手書き風のフォントを作るソフトなのですが、面白いのは、約200文字の手書き文字をスキャナで読み取り、書き手の「くせ」を検知して、あとは自動生成できる点です。

うん、これはなかなか面白いかも。
しかもお値段が1980円と格安。
使用例にもあげられていましたが、年賀状などに使えば、無味乾燥なMSゴシックで書かれた年賀状よりも印象深い年賀状になりそうです。

これはネタとして買ってみても面白いかも。

posted at 2005/11/02 14:07:12
lastupdate at 2005/11/02 14:09:41
【修正】
comments (2)
||
2005/11/03
[Fe+の外部記憶]
万有製薬が飲む育毛剤である「プロペシア」の輸入承認を10月に取得したようです。

これで全世界で既に60カ国以上で発売されている「プロペシア」を国内でも入手できるようになるそうです。
(今までは未承認薬として「個人輸入」されていたらしいですが)
どうもこの「プロペシア」って脱毛のメカニズムに対してかなり的確に作用するらしく、効き目は抜群なんだそうです。
ただし、この薬。
男性専用
であることが要注意です。
女性と子供は服用できないんだそうです。
しかも、
薬に触れることも要注意。
だそうです。
当然、医師の処方に基づいて服用する薬です。
バイアグラのような生活改善薬なので、保健の対象外らしいですが、きちんと医師に診断してもらい処方して貰えばいいだけとのことで、
この類の問題に悩んでいる方
にはかなり朗報なのではないでしょうか?
かく言うFe+の若かかりし頃のフサフサ感が多少なくなってきたのでちょっと気になっているんですよね。
って、Fe+を知る身近な人からは「んな訳あるか!」とツッこまれそうですが・・・

これで全世界で既に60カ国以上で発売されている「プロペシア」を国内でも入手できるようになるそうです。
(今までは未承認薬として「個人輸入」されていたらしいですが)
どうもこの「プロペシア」って脱毛のメカニズムに対してかなり的確に作用するらしく、効き目は抜群なんだそうです。
ただし、この薬。
男性専用
であることが要注意です。
女性と子供は服用できないんだそうです。
しかも、
薬に触れることも要注意。
だそうです。
当然、医師の処方に基づいて服用する薬です。
バイアグラのような生活改善薬なので、保健の対象外らしいですが、きちんと医師に診断してもらい処方して貰えばいいだけとのことで、
この類の問題に悩んでいる方
にはかなり朗報なのではないでしょうか?
かく言うFe+の若かかりし頃のフサフサ感が多少なくなってきたのでちょっと気になっているんですよね。
って、Fe+を知る身近な人からは「んな訳あるか!」とツッこまれそうですが・・・

posted at 2005/11/03 13:45:22
lastupdate at 2005/11/03 13:45:22
【修正】
comments (4)
||
[Fe+の外部記憶]
無料でできるBlogサイトを紹介しているサイトを見つけたので紹介します。
無料ブログ比較・評価&サンプルblog
です。
使い勝手や機能、サービス等を総合的に判断してオススメ度を決めているそうで、これからBlogを始めようとしている人には参考になるのではないでしょうか。
無料ブログ比較・評価&サンプルblog
です。
使い勝手や機能、サービス等を総合的に判断してオススメ度を決めているそうで、これからBlogを始めようとしている人には参考になるのではないでしょうか。
posted at 2005/11/03 14:38:44
lastupdate at 2005/11/03 14:38:44
【修正】
comments (0)
||
2005/11/06
[Fe+の外部記憶]
critical
━━ a. 批評の; 目の高い; 批判的な, 口の悪い; あら探しする ((of)); 決定的な; 危篤な, 危険な (〜 condition 危篤状態); 【物・化】臨界の
Critical Thinkingの解説本として秀逸と思われる本をご紹介。
クリティカル進化(シンカー)論―「OL進化論」で学ぶ思考の技法

理論を学ぶのは「目的」ではなく「手段」である。
頼みますよ上司様

posted at 2005/11/06 17:54:14
lastupdate at 2005/11/06 18:03:17
【修正】
comments (0)
||
[Fe+の外部記憶]
以前、立ち読みだったのですが、読んで面白かった本を紹介します。
イマイと申します。―架空請求に挑む、執念の報道記録

日テレの報道番組『報道特捜プロジェクト』の有名人。
イマイタソの本です。
この人の取材は徹底的でとても痛快なんですよね。
架空請求業者が観念しちゃうほどの強烈な取材。
とにかく粘り強く業者に立ち向かって行きます。
なかなか面白いですよ。
イマイと申します。―架空請求に挑む、執念の報道記録

日テレの報道番組『報道特捜プロジェクト』の有名人。
イマイタソの本です。
この人の取材は徹底的でとても痛快なんですよね。
架空請求業者が観念しちゃうほどの強烈な取材。
とにかく粘り強く業者に立ち向かって行きます。
なかなか面白いですよ。
posted at 2005/11/06 18:16:13
lastupdate at 2005/11/06 18:16:13
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link