
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Counter
total : 11806
yesterday : 1771 / today : 498
Online Status
Profile
hHandleName = Fe+;

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。
Recent Diary
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2005/08/17
2005/08/18
[Fe+の外部記憶]
仙台から帰ってきたらすっかり車が汚れてしまったので、またまた洗車してきました。
その後、久しぶりにスポーツクラブで汗を流してカルフールにギネスを買いに行く途中に「いい月だなぁ」と思ったので思わず一枚。

うーむ、なかなか「見た感じ」には撮れないものですね。[:涙ぽろりネコ:]
その後、久しぶりにスポーツクラブで汗を流してカルフールにギネスを買いに行く途中に「いい月だなぁ」と思ったので思わず一枚。

うーむ、なかなか「見た感じ」には撮れないものですね。[:涙ぽろりネコ:]
posted at 2005/08/18 20:28:00
lastupdate at 2005/08/18 20:28:00
【修正】
comments (0)
||
2005/08/19
[Fe+の外部記憶]
炎天下に実家の近くのデパートに入っているMORGAN HOMMEでシャツとパンツを購入してきました。
HIGH STREETと、MORGAN HOMMEは、ここ一年ほど前からお気に入りのブランドです。
タイト系のシャツで着たときのシルエットが美しいのでナイスなんですよね。
MORGAN HOMMEに関しては、
「既に絶滅したはずのヴィジュアル系の遺伝子を現代に伝える危険ブランド」
って位置づけのようですが(汗
店員の兄ちゃんと話し込んで長い買い物が完了したら、パンツのお直し時間がたっぷりできてしまったので、どこか散策して時間を潰そうかとも思ったのですが、以前から気になっていた場所に初めて行ってみました。
昔で言うところの漫画喫茶ってやつですね。
最近では「空間ビジネス」などと呼ばれているようですが。
普段だったら絶対に行くことのない場所なのですが、以前からちょっと気になっていたんですよね。
昔懐かしいマンガも読みたかったですし。
行ってみたのは「自遊空間」というお店。
店内は少し暗めで多少「怪しい雰囲気」を醸しております。
最近ではインターネット使い放題、PS2設置など、マンガだけではないサービスを展開しているんですね。
まぁ、Fe+は読書が目的なので使わないですけど。
会員にならないと利用できないとのことで早速、入会手続きをして利用する部屋を選びました。
部屋は全部個室で、それぞれ特徴があるようです。
広い部屋は満室とのことで、靴を脱いで座るタイプのちょっと狭い部屋をチョイス。
ちょっと懐かしめ、「読みたかったけどチャンスがなくって」という本を数冊セレクトして、部屋に戻り狭い部屋に座って本を読んできました。
結論なのですが、「終電が終わってしまって帰れなくなった時」なら利用してもいいかな。
位の魅力でした。
つまり「時間を潰さなければならない」っていう必要性に迫られたらとても良い空間なのかなと。
土日を含めて「貧乏暇なし」状態のFe+としては、こういう空間を利用する機会はほとんどなさそうです。
HIGH STREETと、MORGAN HOMMEは、ここ一年ほど前からお気に入りのブランドです。
タイト系のシャツで着たときのシルエットが美しいのでナイスなんですよね。
MORGAN HOMMEに関しては、
「既に絶滅したはずのヴィジュアル系の遺伝子を現代に伝える危険ブランド」
って位置づけのようですが(汗
店員の兄ちゃんと話し込んで長い買い物が完了したら、パンツのお直し時間がたっぷりできてしまったので、どこか散策して時間を潰そうかとも思ったのですが、以前から気になっていた場所に初めて行ってみました。
昔で言うところの漫画喫茶ってやつですね。
最近では「空間ビジネス」などと呼ばれているようですが。
普段だったら絶対に行くことのない場所なのですが、以前からちょっと気になっていたんですよね。
昔懐かしいマンガも読みたかったですし。
行ってみたのは「自遊空間」というお店。
店内は少し暗めで多少「怪しい雰囲気」を醸しております。
最近ではインターネット使い放題、PS2設置など、マンガだけではないサービスを展開しているんですね。
まぁ、Fe+は読書が目的なので使わないですけど。
会員にならないと利用できないとのことで早速、入会手続きをして利用する部屋を選びました。
部屋は全部個室で、それぞれ特徴があるようです。
広い部屋は満室とのことで、靴を脱いで座るタイプのちょっと狭い部屋をチョイス。
ちょっと懐かしめ、「読みたかったけどチャンスがなくって」という本を数冊セレクトして、部屋に戻り狭い部屋に座って本を読んできました。
結論なのですが、「終電が終わってしまって帰れなくなった時」なら利用してもいいかな。
位の魅力でした。
つまり「時間を潰さなければならない」っていう必要性に迫られたらとても良い空間なのかなと。
土日を含めて「貧乏暇なし」状態のFe+としては、こういう空間を利用する機会はほとんどなさそうです。
posted at 2005/08/19 21:27:58
lastupdate at 2005/08/19 21:38:05
【修正】
comments (2)
||
2005/08/20
[Fe+の外部記憶]
minkというアーティストのアルバムが最近発売されましたが、最近ちょっと注目です。

まず、ジャケットのデザインがとっても素敵です。
確か大阪で展開している若手デザイナーを支援する所から有名になった方だとか。
名前を忘れちゃったんですよね。
だれがご存じな方、お教えください。 m(_ _)m
さて、アルバムの内容なのですが、CD屋に行ってジャケットまで手にするのですが、視聴する場所がなかなかなくって、まだ買っておりません。
視聴して良さそうだったら買ってみようかなと思っております。

まず、ジャケットのデザインがとっても素敵です。
確か大阪で展開している若手デザイナーを支援する所から有名になった方だとか。
名前を忘れちゃったんですよね。
だれがご存じな方、お教えください。 m(_ _)m
さて、アルバムの内容なのですが、CD屋に行ってジャケットまで手にするのですが、視聴する場所がなかなかなくって、まだ買っておりません。
視聴して良さそうだったら買ってみようかなと思っております。
posted at 2005/08/20 22:31:11
lastupdate at 2005/08/20 22:31:11
【修正】
comments (0)
||
2005/08/21
[Fe+の外部記憶]
埼玉県の秩父近辺って「蕎麦」が有名だってご存じの方多いのでしょうか?
実は埼玉県出身のFe+は知りませんでした。
(地元にも無頓着)
知ってしまったからには「そうだ食べに行こう」ってな事で早速ネットで検索。
地元の評判等々を参考にして、蕎麦いんなみというお店に決定!

西武秩父駅から車で山梨方面に2km位行った場所にある蕎麦屋です。
眺めも良い感じです。
オープンしてからまだ間もないということで店内はとても綺麗でした。
注文したのは「烏骨鶏のだし巻き玉子」と「天せいろ」

だし巻き玉子はちょっと甘めですが味が濃厚で美味しかったです。
主役の蕎麦ですが、コシがあって蕎麦の香りも強くかなりの美味。
そして天ぷらも揚げたてで、ネタも大きくって食べ応え十分。
あと驚いたのは「蕎麦湯」の濃厚さでした。
蕎麦つゆと合わせて飲んだのですが、蕎麦の香りがふわっと広がりかなりの逸品です。
秩父にお立寄りの際には是非、オススメしておきます。
ただ、遠いのが欠点なんですよね〜
実は埼玉県出身のFe+は知りませんでした。
知ってしまったからには「そうだ食べに行こう」ってな事で早速ネットで検索。
地元の評判等々を参考にして、蕎麦いんなみというお店に決定!

西武秩父駅から車で山梨方面に2km位行った場所にある蕎麦屋です。
眺めも良い感じです。
オープンしてからまだ間もないということで店内はとても綺麗でした。
注文したのは「烏骨鶏のだし巻き玉子」と「天せいろ」

だし巻き玉子はちょっと甘めですが味が濃厚で美味しかったです。
主役の蕎麦ですが、コシがあって蕎麦の香りも強くかなりの美味。
そして天ぷらも揚げたてで、ネタも大きくって食べ応え十分。
あと驚いたのは「蕎麦湯」の濃厚さでした。
蕎麦つゆと合わせて飲んだのですが、蕎麦の香りがふわっと広がりかなりの逸品です。
秩父にお立寄りの際には是非、オススメしておきます。
ただ、遠いのが欠点なんですよね〜
posted at 2005/08/22 2:20:10
lastupdate at 2005/08/22 2:31:17
【修正】
comments (0)
||
2005/08/22
[Fe+の外部記憶]
長〜い9連休も終わってしまい、本日から仕事に復帰です。
んが、
何やってたか忘れた _| ̄|○
どうしよう・・・あわわわ。
まあ、忘れても良い程度ってことで・・・・って訳にもいかないよね。
完全に休みボケです。
これで学生時代のように一ヶ月を超える休みだったらと考えると恐ろしいですね。
恐らく一ヶ月後には
何にも憶えていない
自信がありまくりです。
!!
そうか!
だから社会人の夏休みは学生と比較して短いんですね!
間違えた見解
んが、
何やってたか忘れた _| ̄|○
どうしよう・・・あわわわ。
まあ、忘れても良い程度ってことで・・・・って訳にもいかないよね。
完全に休みボケです。
これで学生時代のように一ヶ月を超える休みだったらと考えると恐ろしいですね。
恐らく一ヶ月後には
何にも憶えていない
自信がありまくりです。
!!
そうか!
だから社会人の夏休みは学生と比較して短いんですね!
posted at 2005/08/22 2:37:13
lastupdate at 2005/08/22 2:38:23
【修正】
comments (0)
||
Menu
Category
Pageview Ranking
Search
Link