Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Counter
total : 09911
yesterday : 822 / today : 374

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2005/06/11
ヘアカット

梅雨入りして、蒸し暑くなってきましたが、髪の毛がなかなかまとまらなくなってきたので、松葉杖で銀座の美容院に行って来ました。

雨が降ってくるか内心ドキドキだったのですが、なんとか降り出す前に帰ることが出来ました。

帰り際にはZAMSTのサポータを買いました。

ヘアカット

店員さんの話ではZAMSTのサポータはかなりオススメとのことで、試しに装着させて頂き感触を確かめてから購入。
これで、再度足首を痛める恐怖から少し解放されそうです。

足首の腫れは3週間はひかないそうなので、定期的にアイシングして、きちんと炎症を抑える薬を服用しなくてはならない状態です。

じっくり治さなければ・・・
posted at 2005/06/11 20:08:57
lastupdate at 2005/06/11 20:11:14
修正
comments (0) ||
 
2005/06/12
通常は2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズを装用しています。

スポーツする時には眼鏡は本当に邪魔なので、コンタクトはなくてはならない必需品なんですよね。
しかも一度、あの「開放感」を体験してしまうと、眼鏡は鬱陶しくってあまり好きじゃないんです。

ですが、個人の嗜好と他人の感想は一致しないようで、

眼鏡の方が似合う

といわれる時があります。
いや、結構頻度高いかも・・・

眼鏡にはあまり投資しない主義なので、基本的にはZoffなど、リーズナブルでファッショナブルな眼鏡が購入できるお店で作っています。

Zoffるか?

コンタクトレンズを使うようになったのは、今から10年前くらいからなのですが、それまでは常に眼鏡生活でした。

今現在のFe+の素顔を知っている方々へ、くれぐれも

モノは投げないでください

あと、

スパムもブラクラもコメントスパムも

ダメよん。

とお断りを入れておきますが、眼鏡装着時+20代前半という組み合わせの時、よく「真田広之に似ている」と言われたことが、複数の方から数回ありました。

はいはい、言いたい事は分かりますよ。
Fe+も

絶対、似てないと思います。[:涙ぽろりネコ:]

人生のうちで、後にも先にも「芸能人に似ている」と言われたのはこれだけです。
皆さんは誰かに似ていると言われたことはありますか?
posted at 2005/06/12 3:49:08
lastupdate at 2005/06/12 3:50:09
修正
comments (0) ||
 
予定通りにZoffでメガネ新調しちゃいました。

Zoffった
posted at 2005/06/12 18:55:19
lastupdate at 2005/06/13 1:29:10
修正
comments (0) ||
 
2005/06/14
日曜の「あるある大辞典」で寒天を取り上げていましたね。

寒天の観点

凄い効果だったので、早速粉末状の寒天でも買いに行こう〜[:にこネコ:]

と松葉杖ついてサミットまで意気揚々と出かけたのですが、なんと

既に売り切れ

番組終了から数時間しか経過していないのに・・・_| ̄|○

これには驚きました。

そういえば、「きな粉」「ゴーヤ」「豆乳」「アミノ酸」「αリポ酸」「コエンザイムQ10」等々。

テレビで取り上げられる度に突然の売り上げアップ&品切れ状態になりましたね。
もう最近では、番組終了後の売り切れなんて慣れっこになってしまいました。

「まぁ、買える時に買えばいいや」って感じで、深追いもしません。

おもっきり踊らされているのに、どんと構える

その微妙な立ち位置に自己満足の今日この頃です。

posted at 2005/06/14 2:51:06
lastupdate at 2005/06/14 2:51:06
修正
comments (0) ||
 
2005/06/15
そろそろボーナスの時期ですね[:目がハートネコ:]

今年は余裕があったら、何か自分にご褒美を買いたいんですが、買えるかな?
転職してからすっかり年収が

がた落ち

してしまったので、かつての独身貴族が、

独身貧乏貴族

になってしまいました。[:涙ぽろりネコ:]

ひまなし、金なし、嫁なし

はぁ〜、かつての年収はいつ戻るのでしょうか。
ちなみに前職の上司は、これまた別の会社から転職してきた方達で、話を聞くと、

7年くらいかかった

とのこと。
中途採用者に対して、ハンデが全くない会社だったのですが、それでも7年。

今の会社ぢゃ、

倍の14年はかかるのでは?

と思ってしまったりして・・・

まだまだ日本は年功序列、終身雇用、護送船団方式がベースのようで。

とグチってばかりいても悲しいので、楽しい事をば。

一応候補は、

大人指向



大人指向

なんです。
はい、いずれも「それなり」の一品ですね。
とりあえず、「宝石広場」や「コメ兵」でも巡って値段調査です。

本当は銀座の本店でバーンと買いたいんですけどね〜。
posted at 2005/06/15 3:26:18
lastupdate at 2005/06/15 3:29:15
修正
comments (0) ||
 
2005/06/16
あのダークなストーリで有名なドラッグオンドラグーンの続編、「ドラッグオンドラグーン2」が発売されましたね。

ドラッグオンドラグーン2

週末にヨドバシかビックカメラのポイント使って、買いに行こうと思ってます。
posted at 2005/06/17 0:13:20
lastupdate at 2005/06/17 0:13:50
修正
comments (0) ||
 
2005/06/17
電子ペーパを利用した「折り曲げられる時計」が紹介されていました。

パラダイムシフト

確か電子ペーパって、表示時に電力を消費しない(表示を切り替えるときにしか電気を使わない)のがウリですよね。

カラー表示可能な電子ペーパと燃料電池を組み合わせたノートPCが出てきたら、間違いなくモバイルの世界は変わるでしょうね。

薄くて軽い、でもバッテリーの持続力はバツグン。

そんな夢のようなノートPCの出現を楽しみにしています。
それに加えて、ネットへの接続料金も大幅ダウンしてくれればなぁ〜。


posted at 2005/06/17 0:34:50
lastupdate at 2005/06/17 10:00:43
修正
comments (0) ||
 
2005/06/18
待望のドラッグオンドラグーン2を買ってみました。
早速遊んでみたのですが・・・あれれ?

つまらなくなってない?

ドラッグオンドラグーンの最も良かったところである

一騎当千、猪突猛進のばっさり感



主人公を含めたダークな設定

がすっかり影を潜めてしまいました。
狂気が薄くなってるんですよね。

代わりに不要なイラゲー要素(「ジャンプして壁に登って」とか、謎解き、制限時間)を盛り込んだりしちゃってます。

どうしちゃったんでしょうか?

な〜んでこんな進化を遂げたのでしょうか。
前作ドラッグオンドラグーンをプレイしたユーザがこのゲームに

何を求めているのか

を分析しなかったのでしょうか?

かなり残念な結果です。[:涙ぽろりネコ:]
posted at 2005/06/19 3:21:13
lastupdate at 2005/06/19 3:21:13
修正
comments (0) ||