Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 銀河を旅するのは男のロマン | main | 思考の柔軟度 »»
«« カテゴリ内前記事(銀河を旅するのは男のロマン) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(思考の柔軟度) »»
2005/12/18
華麗に舞うのは女性のロマン
前の記事のタイトルから韻を踏んでいます。
どこが?

知人のライブに行って来ました。

華麗に舞うのは女性のロマン

いやぁ、上手になりましたね。
すっかりステージ慣れもしてきたようです。

元々は女の子5人組のバンドなのですが、いつの間にやら大所帯。
なんと今回のライブでは8人もいました。
ビックリ。

んでもって、ギターが三本もあるから、厚みのあることあること。
迫力は今までで最高だったのではないでしょうか。

やっぱり女性バンドは華があってウケも良いですね。
選曲もノリがよい曲ばかりでしたので、ナイスでした。
お疲れさま〜。にこネコ
posted at 2005/12/18 23:11:40
lastupdate at 2005/12/19 1:39:57
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字