Barbarossa Blog
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« 鎌倉で散歩 | main | フォトリーディング集中講座に行きたいなぁ »»
«« カテゴリ内前記事(鎌倉で散歩) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(六面体は面妖なり) »»
2005/11/14
ワンダと巨像とトリック
トリックのスペシャルやっていましたね。

表題の通り、「ワンダと巨像」で12体目の巨像を倒したら、ジャスト9時。
セーブして早速トリックを鑑賞へ。

相変わらず仲間由紀恵ちゃんは、「ごくせん」でも「SHINOBI」でもキャラが変わらないというか何というか、八嶋ちゃんと同じで、キャラに幅がない所がナイスです。
(注:褒めています)

まぁ、そこが良いところなんですが。

さてスペシャル。

結構笑わせてもらいました。
基本的には深夜枠のドラマの「ノリ」がしっかり残っていてかなり満足。

Fe+はゴールデンのように「角が取れてしまって万人向けドラマ」はあまり好きではないので、そういう意味では、合格点。二重丸。OK!2

面白かったです。

と、このネタを書いていたら堤幸彦氏のブログを発見してしまいました。
トラバしておこっかなぁ〜

posted at 2005/11/14 0:44:14
lastupdate at 2005/11/16 11:48:52
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字