Barbarossa Blog
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Pageview

Online Status

Profile
hHandleName = Fe+;



某メーカ勤務の怪しい会社員。
40代に突入しても不惑の域に達しない。

Recent Diary

Recent Comments

RSS & Atom Feed
Barbarossa Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Kの外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の子育てログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の麺類万歳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の千夜一夜
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の外部記憶
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の自腹 de movie
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Fe+の逆転MBA
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
転載 no Blog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘタウマお絵かき
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
チャレンジ英語1000時間
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

«« これ面白そうだなぁ | main | Developer2.0ってことで勘弁 »»
«« カテゴリ内前記事(これ面白そうだなぁ) | Fe+の外部記憶 | カテゴリ内次記事(Developer2.0ってことで勘弁) »»
2006/06/04
露天温泉に行って来た
伊香保温泉まで日帰り温泉に行ってきました。
途中、「道の駅」でツバメの巣を発見。

露天温泉に行って来た

まだヒナ鳥ですなぁ。かなりカワイイ〜

伊香保温泉は昨年あたりに温泉疑惑が起きた場所でもありますが、今回行った温泉は、原潜源泉なので信頼性大です。

途中で「飲用温泉」があったので飲んでみたけれど・・・
うへぇ〜、鉄の味が口一杯に広がるので、飲み慣れていなければ相当辛い味。

露天温泉に行って来た

伊香保温泉の源泉がわき出てます

お湯の成分は鉄分、硫黄分が多いのでしょうか、多少赤茶けた色をしています。
木々の緑が美しい露天で、少しぬるめのお湯にゆっくり。
湯上がりは肌がツルツルになりまっせ。

露天温泉に行って来た

帰り際におでん串(100円)をお茶屋で購入。
こんにゃくが美味です。
下仁田近いしね。(近いって程でもない??)
posted at 2006/06/05 0:17:56
lastupdate at 2006/06/05 0:17:56
修正
 
Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字